87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

白花万作

2014-04-23 10:04:39 | ブログ

Rimg1106
写真:白花万作(シロバナマンサク):マンサク科
開花は、3~4月
花の大きさは、親指程でブラシ状の花です
万作の名前の由来は
春、真っ先に咲き、富年満作をイメージする事から
付いたと言う、縁起の良い花です
私は、白花万作を初めて見ました ^^
Rimg1368
紅花常盤万作(ベニバナトキワマンサク)
リボン状のピンクの花
丈夫な事から
紅花常盤万作を生け垣にされている家が増えたようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする