なんの花?
冬に赤い実を付け、葉は、お赤飯の上に飾る木の花、南天(ナンテン)の花です
南天の葉には
微量のシアン化水素が含まれていますが、危険は無く逆に食品の防腐に役だっているそうです
音が、「難を転じる」に通じる事から、無病息災・厄除けの木、縁起の良い木と言われています
一週間の始まり、明るく元気に行ってらっしゃい 私も行ってきま~す
スミカフローラ
プロフィール
最新フォトチャンネル
カレンダー
最新記事
最新コメント
- まっころ/春の兆し
- 87sumika/春の兆し
- 87sumika/春の兆し
- まっころ/春の兆し
- fukurou/春の兆し
- 87sumika/迎春
- まっころ/迎春
- 87sumika/Happy Holiday
- 87sumika/Happy Holiday
- まっころ/Happy Holiday