87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

なんてん

2015-06-08 09:06:02 | ブログ


なんの花? 
冬に赤い実を付け、葉は、お赤飯の上に飾る木の花、南天(ナンテン)の花です
南天の葉には
微量のシアン化水素が含まれていますが、危険は無く逆に食品の防腐に役だっているそうです
音が、「難を転じる」に通じる事から、無病息災・厄除けの木、縁起の良い木と言われています
一週間の始まり、明るく元気に行ってらっしゃい  私も行ってきま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする