ヒガンバナの咲く季節になりました。もうすぐ、お彼岸(秋分の日9月23日を中日として、9月20日~26日ですね。
写真は、散歩道の赤色と白色のヒガンバナです。
秋のお彼岸の供え物は、小さなハギの花をイメージしたおはぎ。もち米を小さく俵の方に丸め、粒あんで包んだもの。
春の彼岸のお供え物というと、ボタンの花をイメージしたぼたもち。もち米を大きく丸め、こしあんで包んだものです。
季節の花を愛しむ人々が考えた、ちょっと粋な文化ですね。
今年のお彼岸には、小豆を煮ておはぎを作ろうと思います。
白色とピンク色のハギの花。
スミカフローラ
プロフィール
最新フォトチャンネル
カレンダー
最新記事
最新コメント
- まっころ/春の兆し
- 87sumika/春の兆し
- 87sumika/春の兆し
- まっころ/春の兆し
- fukurou/春の兆し
- 87sumika/迎春
- まっころ/迎春
- 87sumika/Happy Holiday
- 87sumika/Happy Holiday
- まっころ/Happy Holiday