87純花のブログ

あたりまえの存在、 空や、海や、草花、そして人。 でも、奇跡に近い、あたりまえの事に 心うたれるときがある.(美日記)

小学校・花育

2013-06-08 21:51:33 | 受験・学校

7月、公立小学校のイベントに招かれ
小学生に花を親しんでもらいに行くことになりました
さて、何をどうしよう…
昨今の教科書は、どうなのかしら?
Cimg1259
まずは、小学校の教科書に出てくる花調べに
図書館に行って来ました
教科書コーナーで、各学年別の
教科書を手に取り感心!!
「心のノート」と言う教科書は[人間力]、
人との関わりを考えさせる本でした
他は、ロボット・エネルギー・世界を解いています
私の好きな、写真家・星野道夫さんも
6年の国語に出てきて嬉しくなりました^^

私は、只今、未来の担い手に
花を通して、自然の美しさが伝わる様に、
アイデアを思案中です
小学生にハットしてもらいます
みんなも楽しみにしていて下さいね^^

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 助っ人(すけっと) | トップ | 貧血…! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

受験・学校」カテゴリの最新記事