だいぶ更新したい内容がたまってしまって・・・
たしか。 ええと・・
もち米の稲刈りから!!
あの田植え体験から もう稲刈りの季節になるなんて信じられないのですが
見事に黄金色になり、刈りとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/42022d57def4e7efe1ac9bc011700cf2.jpg)
時々バインダーが詰まって休止したりしましたが・・・
お手伝いに来てくれた みんなで手刈り体験♪
おこめ ひとつぶ。 生米を食べてみました。 乾燥する前なので、生米は柔らかいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f7/3dc68229a23ea41bf4d96f177809d579.jpg)
なんとか午前中には刈り終えて・・・
みんなで島立て(シマタテ)に挑戦。 私は初体験。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1c/f75c8506cac8647ee5c3b5cd4ab29ecf.jpg)
初めてしにては、上手~~~ とみんなで自画自賛して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/e64826777fc9c6d4bc667ed2c6a253b8.jpg)
倒れないように、竹を差しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/51db4c1394523e7a1a9262c6943a1f7d.jpg)
なんとか日の高いうちに終えることができました。
手伝ってくれた ホイちゃんマン夫妻。 ゆみちゃん。 お疲れさまでした!!
そういえば、今年はイナゴがいません。
いつもは、歩くたんびにバサバサッと大量に跳ねて逃げていくのに・・・
いったいどこへ行ってしまったんでしょうか???
そんなこんなで、とよかわ農園の稲刈りは続く・・・
![](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_pumpkin.gif)
人気ブログランキングへ
応援クリック大歓迎♪
たしか。 ええと・・
もち米の稲刈りから!!
あの田植え体験から もう稲刈りの季節になるなんて信じられないのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/87dd006d833df0941c1731d80116c9ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/42022d57def4e7efe1ac9bc011700cf2.jpg)
時々バインダーが詰まって休止したりしましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/fdc4b958b3d249b6fa72a55cf006c4e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a0/364d35cec89f9858db73b432f5bf4633.jpg)
おこめ ひとつぶ。 生米を食べてみました。 乾燥する前なので、生米は柔らかいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f7/3dc68229a23ea41bf4d96f177809d579.jpg)
なんとか午前中には刈り終えて・・・
みんなで島立て(シマタテ)に挑戦。 私は初体験。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1c/f75c8506cac8647ee5c3b5cd4ab29ecf.jpg)
初めてしにては、上手~~~ とみんなで自画自賛して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/65bd1904ed10440fb888d868b1ab3ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/e64826777fc9c6d4bc667ed2c6a253b8.jpg)
倒れないように、竹を差しておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bf/4fede23a049eee72e9fcecbc6272d230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/51db4c1394523e7a1a9262c6943a1f7d.jpg)
なんとか日の高いうちに終えることができました。
手伝ってくれた ホイちゃんマン夫妻。 ゆみちゃん。 お疲れさまでした!!
そういえば、今年はイナゴがいません。
いつもは、歩くたんびにバサバサッと大量に跳ねて逃げていくのに・・・
いったいどこへ行ってしまったんでしょうか???
そんなこんなで、とよかわ農園の稲刈りは続く・・・
![](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_pumpkin.gif)
人気ブログランキングへ
応援クリック大歓迎♪