田植えも終わって、ホッとして。
ようやくブログを書こうという気持ちになれました(^^;)
まだらに生えてきた芽も、ぐんぐん育って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/fcbd0a8cc8890a450b78b628de9c2f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/ac8eb74e052fceb4a0bb5317fd492998.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/3839e5032d5f514321f5ab66f8d26a65.jpg)
ふさふさ~~ になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/bbc72979acbabebf5ddbe75ed87536f7.jpg)
元気な苗に育ちましたよ♪
今年から土を有機肥料(植物性)を混ぜて使ったためか、葉の色が濃いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/8e6803a8e7e5fe9d209a404a5d7430db.jpg)
右は今までの育苗土。左は、今年初めて使った育苗土です。
そんな日々のなか、家の庭にあるカラスの巣から、今年も3羽巣立って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bc/e93e09d4ad099598c2a096596fed10b0.jpg)
今年はハプニングが多く、窓に張り付いてバットマン状態になったり
中庭に落ちて、親を求めて鳴き続けたり・・・
ひと晩じゅう心配そうな親鳥の声が響いた日もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/8e8e7478a463432e57472414e9b082d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/20eb1261e0c0297693e21835c32170c2.jpg)
けれども、無事に巣から飛び立ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/febf138d2a0f2b234b96fa69bc336147.jpg)
親鳥が見守る中、旅立って行きました。
そして田植え・・・のことは、また日を改めて書かせていただきます☆
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1020563&seq=1)
人気ブログランキング
また来てね(^^)
ようやくブログを書こうという気持ちになれました(^^;)
まだらに生えてきた芽も、ぐんぐん育って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/fcbd0a8cc8890a450b78b628de9c2f1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/ac8eb74e052fceb4a0bb5317fd492998.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/3839e5032d5f514321f5ab66f8d26a65.jpg)
ふさふさ~~ になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/bbc72979acbabebf5ddbe75ed87536f7.jpg)
元気な苗に育ちましたよ♪
今年から土を有機肥料(植物性)を混ぜて使ったためか、葉の色が濃いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/8e6803a8e7e5fe9d209a404a5d7430db.jpg)
右は今までの育苗土。左は、今年初めて使った育苗土です。
そんな日々のなか、家の庭にあるカラスの巣から、今年も3羽巣立って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bc/e93e09d4ad099598c2a096596fed10b0.jpg)
今年はハプニングが多く、窓に張り付いてバットマン状態になったり
中庭に落ちて、親を求めて鳴き続けたり・・・
ひと晩じゅう心配そうな親鳥の声が響いた日もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/8e8e7478a463432e57472414e9b082d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/20eb1261e0c0297693e21835c32170c2.jpg)
けれども、無事に巣から飛び立ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/47/febf138d2a0f2b234b96fa69bc336147.jpg)
親鳥が見守る中、旅立って行きました。
そして田植え・・・のことは、また日を改めて書かせていただきます☆
人気ブログランキング
また来てね(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます