自然のまま 気の向くまま・・・

田んぼの虫や 畑の生きもの。
 いのち って みんなつながってるんだなぁ・・・

YES 農

2012年05月22日 | のうぎょう
すっかり暖かくなって、夏日な今日この頃。

田んぼでは、田植えの機械の音が鳴り響いて、赤や青や黄色?の、ヤッケを着た人達や軽トラが見えて
とても賑やかです。


我家でも、慣行栽培の田植えが始まるので、その準備に追われています。

自然栽培の方は、これから耕起の作業で、田植えは6月頃になると思います。

一反分は、手植えにしようかと考えていたので、体験されたい方はメッセージください 

まだ詳細が決まっていないので、体験したい!と以前メールをくださった方はお待ちくださいね!

畑では、キャベツの苗をポットから植え替えました。



たねの森さんから、購入した「フィルダークラウト」というたけのこキャベツみたいな形をした品種です。

大きく育って欲しいな・・・



ん? 何か視線を感じる・・・

 屋根の上に何かが?




鳩!!




豆 危うし。

ちょっと食べられてしまったかも・・・ 


気を配りながら、畑を見廻りました。


  

夕焼けの中に、黄色いお花畑・・・

ハートから喜びが溢れてくるような瞬間です・・・





素敵なプリザーブトも頂きました。

嬉しいプレゼントで、涙が・・・・。 

ちょっと落ち込んでいた時だったので、本当に絶妙のタイミングに感激です



農業という、厳しさに直面している今こそ・・・ 命の大切さを伝えていこうと改めて思いました。


肉体的に、精神的に病んでいる人達のためにも、自分のためにも、自分に嘘をつかない方法で
農業という仕事をしていきたいと思います。




ナチュラルライフ ブログランキングへ
応援してくれると、嬉しいのです


とよかわ農園HP 

お米の販売しております。 5月23日から6月前半は、作業のために配達はお休みさせていただきますが、

6月になったら、またお知らせいたしますので よろしくお願いいたします!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水の巡礼 | トップ | 畑での独り言・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

のうぎょう」カテゴリの最新記事