自然のまま 気の向くまま・・・

田んぼの虫や 畑の生きもの。
 いのち って みんなつながってるんだなぁ・・・

自然農的畑

2011年07月29日 | のうぎょう
キュウリや さやいんげん、ズッキーニ、オクラ、間引きした人参など・・・我家の畑もようやく
収穫の時期を迎えました。

間引きした人参は、小さいのでそのまま生でボリボリと、そして葉っぱは天ぷらにして
食べました。




昨年初めて自家採取した種で育てた落花生。 花が咲き始めました。



さつま芋も、遅くなったけど植付完了



昨年いただいたラムズイヤーも大きくなってきました。
「羊の耳」という名前通り、ほんとにふわふわ






畑の中には、相変わらず小さいカエルがたくさんいました。
かわいいので、思わず逃げまどうカエルを捕まえちゃいました。



う~ん。いい眺め
しばらくの間、高い所からの眺めにうっとり。のカエルでした。





人気ブログランキングへ
畑の中は命でいっぱい

Ho'oponopono 平和な日々 (PEACEFUL DAYS)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いのちのバトン | トップ | 野菜の一生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

のうぎょう」カテゴリの最新記事