自然のまま 気の向くまま・・・

田んぼの虫や 畑の生きもの。
 いのち って みんなつながってるんだなぁ・・・

種蒔きが始まりました

2015年05月11日 | のうぎょう

藤棚が綺麗☆


 芦野公園は八重桜も綺麗ですが、藤やツツジがとっても綺麗に咲いています♪

津鉄の旅なら、芦野公園へ寄ってくださいね♪




今月初めに、五農市に行ってきました。

農地がひろ~~い

ジャムや卵、米粉の麺を買いました。


野菜の苗も販売していましたが、すんごい並んで大盛況でした~



うちでも、稲の苗づくりが始まりました☆ 種蒔きは4月後半に行いました!

 自家採取5年目の種もみ。



今回は、種をまく前に水が浸透しやすいように機械で流すことにしました。



お~ 滝のように順調に出ております~




 今回は400枚。


 昔ながらの道具も使っていますよ~



ハウスに並べて・・・・


  
ずら~っと並んで圧巻!! 


シートをかぶせて出来あがり♪


さてさて。芽が出たのかな・・・




人気ブログランキングへ
種蒔きのときは 母心♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族初のお花見♪ | トップ | お次は古代米 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

のうぎょう」カテゴリの最新記事