このところハマっている24インチのミニベロ osso E310MV-SD号
グリス交換もしていないノーマルのホイールが何故かよく回る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/d7de84c31ec0ee15e7632a9d33f1d64c.jpg?1556455664)
ぴゅっと手で回してから停止するまでの時間を測ると5分41秒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/40733ee0a940d04162ca774b9a3af263.jpg?1556455774)
案外がんばっているJOYTECHハブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ac/cce526621c5b1f421da8d5df40193e9e.jpg?1556483241)
渋めの1分ぐらいしか回らない調整で走ると、前につんのめりそうになるくらい走りませんが、5分ぐらい回る調整だとかなり快適に走ってくれる。
当初、とっととハブ交換して組み直そうと思っていたけど、これだけ調子が良いとなかなか踏ん切りがつかないわ〜w ( ̄(工) ̄)
でも、既にプランがあったりすると私ならお構いなしに(笑)
でも調子は良いに越したことはありません、嬉しい悩みですね( ̄∇ ̄)
組み直したら性能が落ちた、と言うパターンが頭にチラついてなかなか進めません笑