トランジットライトのインチアップを検討中。
リムはDA16
ハブは手持ちのサンツアーXC-PROにしようかな。
前16インチ、後18インチを
前18インチ、後20インチにしようかと。
フレームには余裕があるし、ロード用ブレーキがそのまま付きそうだし、乗り心地の改善や、乗り味の変化はどうだろうか、など興味津々w
リムはDA16
タイヤは、前KENDA、後デュラノを用意。
ハブは手持ちのサンツアーXC-PROにしようかな。
いつか使いたいと思っていたので8速カセットも幾つか用意があるしw
スポークはどうしよう?
1.8mmか2.0mmか、サピムか星かDTスイスか。組み方は前後とも6本組にしてみようかな。
など、妄想を楽しんでおります笑
( ̄(工) ̄)ノ
私のトランジットは、リアシングルの180だったかな?です。
変速機は着けずに、シングルで使用しています。
記事を見ていると、リアの外装変速にしようかと考えてしまいます。
ところで私のトランジットは、インチアップ済みです。
フロントの18インチは、ほぼ問題なく収まります。
アーチ51mmのキャリパーブレーキで、最大アーチでドンピシャ位です。
所が、リアの方が大変です。
私の場合、リアは1.35のタイヤを入れていますが、これが最大サイズと思います。
理想は1.25ですね。
メーカーで違いは有るでしょうが、1.35の場合はフレームに干渉すると思います。
フレーム下の突起物とキャリパーの取り付け部を削った記憶が有ります。
こちらも51mmのキャリパーを最大で着ける時、取り付け部のワッシャー(片側がフレームの曲面に合わせてアールが付いている物)を薄くした様な気が。
これらは、シングルなので正爪のチェーン引きを一杯まで引いての状態です。
リアのディレイラーがある状態だと爪の奥(前側)に寄らない様な固定方法を考える必要が有ると思います。
TIGでフレーム加工して10mm程後ろに下げれたら、太いタイヤも楽勝でしょうね。
ただキャリパーは、ロングアーチが必要になります。
貴重な情報をありがとうございます♪
そうですか、51mmアーチでギリですか。
もう少し短いリーチの短いブレーキを使う予定でした😅
リアタイヤは20x1.10(406)なので何とかなりそうです。ブレーキが問題かな?
貴重なメッセージありがとうございました( ̄(工) ̄)ノ♪
とりあえずの8速です。
こちらの記事にも有るように、チェーンラインがキモですね。
リアスプロケットのセンターに合わせると、チェーンリングは52tが限界です。
実用には56t位が欲しい所です。
外にオフセットすると変速の問題が出そうですし、チェーンステーを凹ませて逃げを作るか考え中です。
他にはセンチュリオンMR20を作ってるのですが、こちらも問題有り有りです。
くそ重たいフォークをカーボン化しようとしているのですが、1インチのフォークが使われていて、そのままではオーバーサイズの1 1/8が入りません。
こちらはフレームをちょっと加工して入る様にする予定です。
まあ色々と悩みながら、整備するのも楽しいですね。
おぉ〜!!やりましたか♪w
チェーンリングは最低56tは欲しいですよね。
僕はlight Proのチェーンガード一体型のチェーンリング58tを使ってます。
このチェーンリングがありがたいのは、歯が内側に4〜5mmオフセットされている事。
僕のトランジットライトの部品構成ではチェーンラインがギリギリで、チェーンラインがキツい1速でペダルを逆回しするとチェーンが外れそうになる感じデスw
センチュリオンもあるんですね!
色々弄ったり工夫してトライ&エラーしながら仕上げていくのは大変だけど奥深くて面白いですよね〜😊
リアは406なので、1回転で4.85m進む計算です。
現在のクランクセッティングで、リアスプロケットのセンターになります。
現状でもチェーンステーにぎりぎり(ギアの場所によってはかすかに擦れる位)なので、これ以上のチェーンリングは確実に当たります。
外に2mm程オフセットすれば、54tはいけそうですがチェーンラインによる変速のセッティングとの闘いになりそうです。
やはり406化するとチェーンリングが小さく出来るので、おすすめです。
お疲れさまです!チェーンリングを小さく出来ると、変速のメリットが大きいですね♪
私は計算上56or54t×11-28tでいこうと思っていますが、実際やってみないと上手くいくかわからんですね笑