おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

今日のランチ

2017-01-31 21:21:56 | グルメ
今日はいつものBUONOがリニューアルのため休業だったので、近くの別のイタリアンのパスタフローラに行きました。
Aセット・Bセット・Cセットと言うのがあり、Nさんが「ほら、Cセットにはビールかワインが付いてるわよ」と言ったので、
「じゃあ、ここにしようか」って入った。
ランチメニューもあったけど、A・B・Cセットは好きなパスタに付けられるとのことで、
私は和風カルボナーラを頼み、Cセットのサラダはシーザーサラダにした。


柚子胡椒風味で和風だけかと思っていたら、筍が入っていたのにはびっくり!
チキンと筍といんげんが入っていて柚子胡椒が効いていたが、普通のカルボナーラにすれば良かったと思った。
量が多く、全部食べたけど苦しくなってしまった、、、。
セットのビールもいつもBUONOで飲むようなグラスで美味しかった。

映画の半チケでドリンクサービスがありコーヒーをもらった。


BUONOの方が量もちょうどいいし、味的にも合ってるから早くリニューアルオープンしないかな・・・?

『ドクター・ストレンジ』

2017-01-31 20:56:15 | 外国映画
Nさんと『ドクター・ストレンジ』を観てきました。

先ずの感想は3Dで観なくてよかったと言うこと!
3Dで観ていたらきっと酔って吐きそうになってたか、途中退出してたかもしれない・・・
Nさんは途中で気持ち悪くなったそうだ、、、。私よりひどかったみたいだ。
どんだけCGを駆使したかってくらい映像がグニャグニャ歪んだり、天地がひっくり返ったり、
万華鏡のようになったり、って言うか万華鏡を覗いているような感じだった。

映画が始まる前に「エンドロールの後に映像があります」と前もって知らせてくれるのは親切だと思った。
で、そのエンドロールの後の映像はおまけ映像なんだけど、「そう来たか」って感じだった。

時間を逆行させる魔法を使えたのだったら、どうしてお師匠さんを助けられなかったんだろう~・・・?
ウォンは助けられたのに・・・なんて突っ込みどころもありました。

MARBELの作品はいくつか観ましたが、今までにドクター・ストレンジって出て来たっけ・・・?
これが『アベンジャーズ』や『マイティー・ソー』に関連して来るのだろうか・・・?
なんて、ちょっと他の作品が楽しみになったりもした。

CGの凄さ(酔いそうになったこと)を除けば面白かった。