ブログへの温かな応援をありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/1f37fc57e0857caa2e370d08ebcb0587.jpg?1728643601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/f029204266afe236c61bb2e2533f1f86.jpg?1728643614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a4/d4d0bdd75b7c09994744a79d6be9fee4.jpg?1728650477)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/256d7958828925daf35095f19e42f2d5.jpg?1728650727)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cb/c62e0787f0633ae59eee2327cbfbf2d5.jpg?1728664182)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/15bf5bd2f69c88f97049b465b582c4dd.jpg?1728659449)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a3/3b5129851cf9c7444c3ec5d00c3ccc14.jpg?1728650962)
今日も元気に過ごすことができて感謝の1日でした。
10/11(金)の献立です。
〈朝食〉
・卵かけご飯
・納豆、ねぎ
・ベーコン、トマト、さばの塩麹焼き、ほうれん草としめじ、さつまいものソテー
・梨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/1f37fc57e0857caa2e370d08ebcb0587.jpg?1728643601)
〈昼食〉
駅まで外出の予定があった為、その帰りにオムライスを買って、家で美味しくいただました。
・昔ながらのケチャップオムライス
・ヨーグルト、ブルーベリー
・カフェオレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/40/f029204266afe236c61bb2e2533f1f86.jpg?1728643614)
〈夕食〉
・ご飯
・もずくスープ
・鶏もものねぎ塩だれ焼き
・大根とさば缶の煮物
・サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a4/d4d0bdd75b7c09994744a79d6be9fee4.jpg?1728650477)
今夜の主菜は、『鶏もものねぎ塩だれ焼き』を作りました。
一口大に切った鶏もも肉に、少量の酒と塩、片栗粉をなじませてから、フライパンで両面を焼きます。
長ねぎ、水、はちみつ、鶏がらスープのもとで作った調味料を入れ、5分ほど弱火でとろみがつくまで煮詰め、最後に塩こしょうで味をととのえました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/256d7958828925daf35095f19e42f2d5.jpg?1728650727)
副菜は、大根とさばの水煮缶で簡単な煮物を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cb/c62e0787f0633ae59eee2327cbfbf2d5.jpg?1728664182)
ごま油で大根を軽く炒め、先にさば缶の汁、水、砂糖、みりん、醤油を入れて大根が柔らかくなるまで煮ます。
最後にさばを入れて、ひと煮立ちさせたら完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/15bf5bd2f69c88f97049b465b582c4dd.jpg?1728659449)
長ねぎ、しょうが、大葉の薬味をたっぷりかけていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a3/3b5129851cf9c7444c3ec5d00c3ccc14.jpg?1728650962)
今日も元気に過ごすことができて感謝の1日でした。
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。