さくら~日々の生活、愛犬、ハンドメイド~

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024/10/12(土)の献立 焼き鮭

2024-10-13 10:40:00 | 日記
ブログへの温かな応援をありがとうございます。

10/12(土)の献立です。

〈朝食、昼食〉
近所の喫茶店でいただき、そのまま魚屋さんへ行きました。

魚屋さんにて
新鮮そうなかご盛りの豆鯛が、5尾で300円。
店員さんにお勧めの調理法をお尋ねすると「煮魚や塩焼き、南蛮漬けに良いですよ。身がホロホロして美味しいよ~」と教えていただき、今日は南蛮漬けを作ることにしました。


皮は剥がさなくても良いとのことで、まずウロコと頭と内臓をとり、きれいに洗って3枚におろしました。



塩こしょうをして片栗粉をまぶして揚げます。



温かなうちに、野菜と水、砂糖、みりん、醤油、酒で作った調味料につけて完成です。



一晩南蛮漬けにして、明日、楽しみにいただこうと思います


〈夕食〉
・ご飯
・冬瓜のスープ
・焼き鮭
・きゅうりとわかめの酢の物
・サラダ



今夜の主菜は、『焼鮭』です。

子どもの頃、すぐ近所に魚屋さんがあったので、母に「今日は、中トロのお刺身1000円分ね、今日は鰹のお刺身500円分ね、パパが鰹は皮付きが好きだから皮付きでお願いしてね」という具合におつかいを頼まれて、お金を握りしめて一人で魚屋さんに行くのが楽しみでした。

黒い長靴を履いたおじさんが魚を切ってくれるのを待っている間、大きな水槽の中を泳ぐ魚たちや足もとのバケツいっぱいの貝を見るのがとても楽しみだったのです。

おつかいから帰ってくると、母は「ありがとうね、助かったよ」と、喜んでくれ私は大満足でした。



いつもブログを読んでくださり、本当にありがとうございます。