eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

いい加減に忘れたころ復電メール着信

2011年03月14日 | eつれづれ
地震発生、24時間絶縁監視装置より停電メールは一斉に着信したが復電メールは2日も送れて届いた。経験のない事なのでサーバーパンクしたのか。サッパリ使い物にならない事が判明した。ただオムロン絶縁監視装置からは復電と同時に着信したので利用しているNTTのサーバーが良いのか...ナンノ違いなのか。

復電は12日の夕方より始まったが△◯□のメーカーの絶縁監視装置からは自前の安いサーバーなのかサッパリメール来ない。
 メーカーHPみたら...現実のトラブルはコレだけでは無い。やっぱり自前のサーバか。
日頃は弊社製品をご愛用頂き誠にありがとうございます。
この度、KDDI社へCPIL回線の増幅工事を依頼しました。
弊社のサーバ「△◯□-3」と弊社製品「△◯□Ⅱ」、「△◯□Ⅲ」、「△◯□V」の回線を増幅することにより、お客さまのメール配信や双方向接続をスムーズにするものです。
今回の回線工事で、「△◯□」と「△◯□-3」の通信滞留を最小にしていくことができます。尚、△◯□-1、△◯□Ⅰは、対象外です。 
「△◯□Ⅱ」、「△◯□Ⅲ」、「△◯□V」をご利用いただいている方々には実施期間中最大15分のメール遅延及びMBSの双方向接続ができなくなることがありますので、以下にご案内申し上げます。
ご迷惑をお掛けしますが、なにとぞご理解の程、よろしくお願い致します。


歩出カウンター稼働

2011年03月14日 | eつれづれ
雨が入りパンク修理されて戻ってきた歩出カウンター本体と新シーケンサ。

シーケンサ内部にも雨が入りダメとなったので新シーケンサに替える。(交換前)

新シーケンサを取付する。

メーカーより交換した歩出カウンター基板の一部。珍しかったのはナントZ80ののCPUだった。

基板裏面を見るとパターンが雨でやられている。他に電源トランスがダメだった。

昨日は受託先の非常用自家発電機設備等の燃料配管のエア抜きと軽油補充、運転確認で終わった。今日はぶっつけ本番で現場へ行き新シーケンサに(代替えプログラムを入れておいた)切替。東北地方太平洋沖地震対応(特に設備的問題無し)で分刻みのスケジュール、チョンボは許されない...そして途中ブログUP。