デマンドコントロール負荷最大は電力計150kWの指示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fa/5b9d66db955c31e958982fe4ad76b72c.jpg)
サイクル制御を行い任意に増減して写真は95kWに電力低減。サイクル制御の主素子はSSR(ソリッドステートリレー)。20Aタイプを使用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e9/c8544e63cfde9d069829eafee81b552b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/57/aabcf9d32bafe7ce6a6625d3c614be5e.jpg)
電力低減した時の電流計の指示。50Hzでの負荷電流(抵抗負荷)を任意に可変出来るので最初から負荷低減を計るヒーターなどは電力に対して電線を細くする事が出来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/6df813b36d8c540f5cd85546948cc053.jpg)
ただ電力、電流計の指示はサイクルON/OFF毎に微妙にふらついている。
電流計の50A以降の赤文字10.15の数値は何のことは無い本来フルスケール5A電流計にこちらで0を書き込み50Aの電流計に仕様変更??しただけの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/ec3fa14da276f8461791a7862da83f57.jpg)
パソコンのデマンド予測電力表示は90.4kWで右kWはデマンド現在値表示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/a4730ace2fc34d76cf0365b82d417c99.jpg)
デモ機での電力低減制御も、これでより本物のイメージで検証可能となった。もっとも色々詳細のレポートはキリが無い、時間も無し面倒...ただ製作しているだけ趣味の状態。
☆☆
昨今の省エネ流行、技術的検証をチャレンジしてレポートを作成してみたい強電に興味のある専門学校生徒他、希望するなら本デモ機を無料で貸し出しします。デマンドコントロールのみならずシーケンサハード、プログラム、タッチパネル、パソコンモニタ他、電力制御諸々、教科書にも無いトータル的な現場的、ノウハウが蓄積出来ます。
針金電気ヤがオリジナルで製作したデモ機なので日本に当然1台しか無いスグレモノ?!結構、お金かかったが...トホホ。
サイクル制御とは50Hz周波数を間引きし、その分だけ電流が途切れる=電力低減となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fa/5b9d66db955c31e958982fe4ad76b72c.jpg)
サイクル制御を行い任意に増減して写真は95kWに電力低減。サイクル制御の主素子はSSR(ソリッドステートリレー)。20Aタイプを使用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e9/c8544e63cfde9d069829eafee81b552b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/57/aabcf9d32bafe7ce6a6625d3c614be5e.jpg)
電力低減した時の電流計の指示。50Hzでの負荷電流(抵抗負荷)を任意に可変出来るので最初から負荷低減を計るヒーターなどは電力に対して電線を細くする事が出来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/6df813b36d8c540f5cd85546948cc053.jpg)
ただ電力、電流計の指示はサイクルON/OFF毎に微妙にふらついている。
電流計の50A以降の赤文字10.15の数値は何のことは無い本来フルスケール5A電流計にこちらで0を書き込み50Aの電流計に仕様変更??しただけの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/ec3fa14da276f8461791a7862da83f57.jpg)
パソコンのデマンド予測電力表示は90.4kWで右kWはデマンド現在値表示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/a4730ace2fc34d76cf0365b82d417c99.jpg)
デモ機での電力低減制御も、これでより本物のイメージで検証可能となった。もっとも色々詳細のレポートはキリが無い、時間も無し面倒...ただ製作しているだけ趣味の状態。
☆☆
昨今の省エネ流行、技術的検証をチャレンジしてレポートを作成してみたい強電に興味のある専門学校生徒他、希望するなら本デモ機を無料で貸し出しします。デマンドコントロールのみならずシーケンサハード、プログラム、タッチパネル、パソコンモニタ他、電力制御諸々、教科書にも無いトータル的な現場的、ノウハウが蓄積出来ます。
針金電気ヤがオリジナルで製作したデモ機なので日本に当然1台しか無いスグレモノ?!結構、お金かかったが...トホホ。
サイクル制御とは50Hz周波数を間引きし、その分だけ電流が途切れる=電力低減となる。