マグネットスイッチ交換 2013年10月12日 | eつれづれ 某、事業所より電動機トロトロ回転、サーマルリレートリップする話の電話で現場へ。 マグネットスイッチ中相の可動接点ハジけているので手持ちの予備品と交換。R.T相の接点も、かなり荒れているので寿命の様だ。 10月19日、仮のものを撤去し代替品を取付する。
ビッグローブ売却検討か 2013年10月12日 | eつれづれ NECのPC8801、PC9801からのNECパソコンユーザーでプロバイダも今も当然、ビッグローブ。 今回XP(日立プリウス)代替、最新パソコンウィンドウズ7.8は色々、セレクト可能なエプソン製となった。
病院全焼火災で多くの患者死亡 2013年10月12日 | eつれづれ 深夜の医療機器からの発火なのか...当直は60台の女看護師1人だけで、現実ドウニモならない。電気火災なのか、絶監装置はあったのか...階段が煙突替わりで炎上昇、そしてエレベータも無しではマトモナ人が避難するだけで精一杯だった様だ。 絶縁低下の早期発見は火災予防にもつながるが医療コンセントは絶縁変圧器を介しているので数mAでも警報が出る。