タッチパネルを変更したためCAD図面も修正。通信はDサブ9ピンシリアルAポートをパソコンUSBに差し込み、シーケンサCP1Eとタッチパネルの通信は25ピンBポートコネクタに入れてOK。
このため25ピン、RS-232Cケーブルを購入した。
XPのノートパソコンから作画したものを転送。タッチパネルを手元に置いてデバッグ立ち上げ。
古いNTシリーズのモノクロタッチパネル。
☆
直ぐシーケンサCP1E、タッチパネルの通信設定他、画面に入れておかないと忘れる...。
女房殿は三重県鈴鹿市に遊びに行って既に1週間...毎日、一人親方の強みで、殆ど趣味の製作に時間をかけた。