
正相確認、電動機の引き出し6本線のU.V.W.X.Y.Z確認テーピング。

撤去したスターデルタ始動器(松下電工製)20年以上経過。
デルタに切替時間は10秒。

制御線も撤去し新たにやり直し。
既存撤去品の様にサーマルリレー二次側からデルタMC配線は、この様にした方がキャップ色が左より青.白.赤に揃う。
今回は一般的な図面通りにしたので白.青.赤の配列となった。
☆
現地工事は同じ寸法でも無いので試運転まで時間がかかる。
特に何も問題なく終了...主配線もルート変更したのでダブついたが圧縮工具、ラチェットカッター、端子など持参しなかったので、長いままとなった。
仮8年となる様だが電気の流れなど関係無い。