![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/1af87257fe2c4854586484b9fe759a24.jpg)
4Gの監視王Io。
零相変流器(ZCT)以外、付属品は付いて来る。
もっとも本体だけ交換するのでACコード、アンテナ、アース線は不要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/d169e700149aeaabc0db6f873c9c3c2d.jpg)
左も監視王Ioだが6月にゴミとなる3Gの絶監装置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8b/450a8278735764a67baed14d35619726.jpg)
本体+通信料1ヶ年分、電気保安管理も色々ボランティアにしてはかかりすぎる昨今。
☆
3Gは約30台程度あるので順次、交換する様にデータ書き換えも、お任せパックとしたので現場へ出向き本体、交換スルだけ...これから100万以上の出費となる。
乗り替えキャンペーンの上お得意様、お祭り価格か。
番号は020、電波を再編で2回無くした大馬鹿ヤロー、責任者でてこーいと嘆きも新型コロナウイルス対応で届かずトホホ。