奥園流ずぼら料理。
明るい奥園さんの料理番組は見ていて楽しいです。
さて、働く奥様方が時短料理をする必要があるため、
ずぼら料理が受けるわけです。
時代の要請です。
ここからどう発想するかは個々人の判断です。
シカゴと大阪はよく比較されます。
どちらも商都。
シカゴは、穀物などの商品取引所があります。
アメリカ中西部の穀倉地帯から輸送された商品作物の取引をするためです。
実際にシカゴ便に乗ったところその日のルートはシアトル上空から
カナダ - アメリカの国境線に沿って数時間飛行するルートでした。
朝焼けの中アメリカの穀倉地帯の上空を数時間飛行すると、
五大湖が見えてきます。
穀倉地帯の一番先、
ミシシッピ川の支流が流れ水運にも適しています。
大阪。
水運が栄え京都や日本の太平洋側の水運の中心です。
まさに商都です。
そして、シカゴ カブスや阪神タイガースなど、
勝っても負けてもいつも応援するチームもある。
なんとなく似ています。
シカゴ カブスが108年ぶりに優勝しました。
おめでとうございます。
勝っても負けても弱小チームでも
カブスの試合はチケットが手に入らないことで知られていました。
まるで阪神のようです。
いいときに寄ってくる人。
わるいときに去って行く人。
色々います。
悪くなったときに去って行く人のSNSをみたところ、
自分の取った資格が並んでいました。
いいときに寄ってきた理由もわかります。
自分のキャリアの飾りとして寄ってきたんですね。
わるいときを支えてくださる方。
有り難い存在です。
今糖質制限が大流行しています。
雑誌での特集も多く組まれています。
いつの世も様々なダイエット法が流行します。
※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。
正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。
さてここで次の記事をごらん頂きます。
http://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/topics/94.html
https://allabout.co.jp/gm/gc/301457/
睡眠時間を含む生活習慣が
深く糖尿病や肥満を含む生活習慣病と深く関わっています。
東京の睡眠時間
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/5543465c5883f4775cd117630a8b3b7f
以前ごらん頂いたとおり東京に代表される日本の睡眠時間は世界でも非常に短くなっています。
改めて糖質制限の話題に振り返ります。
本来生活習慣を改めて根本的な体質改善を図る必要があります。
これをかなわぬ夢とした日本人は、
対症療法的に「糖質制限」という方法に出ているとみられます。
もちろん健康に気をつけること自体は非常に良いことと考えます。
睡眠の不足から来る病気は多々あり、
肥満の比ではなく、肥満はあくまで結果としてみられる現象です。
経済学の教科書にもあるように、
「○○はコンスタントに」の言葉にあるように
調達はコンスタントに、設備投資はコンスタントに、人財採用はコンスタントに
と同様に過激なダイエットよりコンスタントな食事が良いのかもしれません。