16(金)
ダンスの年内レッスンが終了しました。

「お疲れさま~
」
子供たちが学校から帰ってくるまでの間
ささやか?な忘年会
私から私へのメッセージ
「10ヶ月間よくがんばりました
」
----------------------------------------------
自分モードを終えた週末は
ひたすら大掃除に取り組んでいます。
ひたすら取り組めるきっかけは
↓↓↓コレ↓↓↓
5月に図書館で予約をして
よーやく手元に届きました

まだ読み始めたばかりですが、
早速印象に残ったのは
部分即全体 (部分は必ず全体を表している)
という言葉。
膨大な仕事に追われていれば、机の上は散らかる。
同時に混乱している机を見れば、仕事がスムーズでない状態が見て取れる。
体調が悪い、あるいは、ストレスの多い日々を過ごす。
結果、家の中は荒れる。
家が荒れる、すなわち、体調が悪い、ストレスがいっぱい
と理解していく。
なるほどね~
家の状態を客観材料にし、自分を診断し、
それならばと家を片付けて、
自分の心の中も、セルフケアのごとく片付けていく。
そうか~
まず家を整えれば心の中もすっきりするというわけね
年明けでなく、この年末に本を手にしたというのもきっと意味があるはず!
さて、もうひと頑張りお掃除してきま~す
ダンスの年内レッスンが終了しました。

「お疲れさま~

子供たちが学校から帰ってくるまでの間
ささやか?な忘年会

私から私へのメッセージ
「10ヶ月間よくがんばりました

----------------------------------------------
自分モードを終えた週末は
ひたすら大掃除に取り組んでいます。
ひたすら取り組めるきっかけは
↓↓↓コレ↓↓↓
5月に図書館で予約をして
よーやく手元に届きました


まだ読み始めたばかりですが、
早速印象に残ったのは
部分即全体 (部分は必ず全体を表している)
という言葉。
膨大な仕事に追われていれば、机の上は散らかる。
同時に混乱している机を見れば、仕事がスムーズでない状態が見て取れる。
体調が悪い、あるいは、ストレスの多い日々を過ごす。
結果、家の中は荒れる。
家が荒れる、すなわち、体調が悪い、ストレスがいっぱい
と理解していく。
なるほどね~

家の状態を客観材料にし、自分を診断し、
それならばと家を片付けて、
自分の心の中も、セルフケアのごとく片付けていく。
そうか~

まず家を整えれば心の中もすっきりするというわけね

年明けでなく、この年末に本を手にしたというのもきっと意味があるはず!
さて、もうひと頑張りお掃除してきま~す
