様子見をしていた我が家のWi-Fi環境
【2021/6/3 数値化してみた】
中継器を置いてみたもののやっぱり途切れる
腰を据えて調べてみたら
2重ルーターになっていたことが発覚
設定を変える作業するのに
ルーターとPCをLANケーブルで接続しようと思ったら
なんと!PCにLANポートが付いてない
スリムに軽くなるために余分なものはそぎ落してるけど
いざという時にないと困るわね
パソコンが何台もあってよかった(笑)

そしてせっかくならばと
これを機に回線契約も見直すことにしました
さらにWi-Fi無線ルーターを買い換えました
メッシュWi-Fiにするつもりでしたが
木造2階建の我が家は速さの方が優先
との結論でこの機種をポチッ

もしメッシュWi-Fi環境が必要になったら
もう1台別機種を購入して
手軽に家じゅう快適インターネット!「Wi-Fi EasyMesh™」(イージーメッシュ)
の環境を整えるつもり
これからの生活のために
よりよりWi-Fi環境を整備中です
【2021/6/3 数値化してみた】
中継器を置いてみたもののやっぱり途切れる
腰を据えて調べてみたら
2重ルーターになっていたことが発覚

設定を変える作業するのに
ルーターとPCをLANケーブルで接続しようと思ったら
なんと!PCにLANポートが付いてない

スリムに軽くなるために余分なものはそぎ落してるけど
いざという時にないと困るわね
パソコンが何台もあってよかった(笑)

そしてせっかくならばと
これを機に回線契約も見直すことにしました
さらにWi-Fi無線ルーターを買い換えました

メッシュWi-Fiにするつもりでしたが
木造2階建の我が家は速さの方が優先
との結論でこの機種をポチッ

もしメッシュWi-Fi環境が必要になったら
もう1台別機種を購入して
手軽に家じゅう快適インターネット!「Wi-Fi EasyMesh™」(イージーメッシュ)
の環境を整えるつもり

これからの生活のために
よりよりWi-Fi環境を整備中です
