ゴルフの空(GET Golf Academy 主宰 松村公美子のブログです)

ゴルフレッスンのこと、スイング理論(ゴルフスイング体操)のこと、日常でのこと、色々、時々、書いています

笑えた話

2012年07月02日 | 大学・授業
本日、学生さんの一人に、 「ボール打ってるの、楽しくなってきた?」って尋ねてみたら、 「楽しい(^^)/ あのタマネギみたいなやつ~ヾ(´∀`)ノ」 だって…?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ン? 「タマネギ!? なんやそれ!?」…(;@3@)何々?ヮヵンナィ? って、一瞬、思った…(^-^; 皆さん、この「タマネギ」って、何のことだとお思いになりますか? で…、よくよく話を聞いてみると、 この . . . 本文を読む
コメント

頑張ってます(^-^)v

2012年07月02日 | 大学・授業
本日の大学での授業は、先週に引き続き『サンランド武庫川』さんをお借りして。 グリップ、セットアップ、テイクバックの位置、フォロースルーの位置のチェックを行った。 スイングのチェックは、どこに飛んだかとか、どれだけ飛んだかより、先ず「いい形で繰り返しスイング できるように…」ですからね…(oゝ∀・)v 学生さんたちにも、このことを伝え、「いい形」で振ることを意識してもらいつつ、チェック(テスト . . . 本文を読む
コメント