ゴルフの空(GET Golf Academy 主宰 松村公美子のブログです)

ゴルフレッスンのこと、スイング理論(ゴルフスイング体操)のこと、日常でのこと、色々、時々、書いています

育ってきた環境が違うから!?

2018年10月18日 | ゴルフ理論…私の見解
ゴルフの指導者は、たくさんいて、
その指導法や教え方は、それぞれのコーチによつて、異なります…よね!?

これは、YouTubeに上げられているレッスン動画を見ていても分かる通り…かもしれません。

YouTubeに上げられているゴルフのレッスン動画は、星の数。
いっぱい見ていたら、頭が混乱する…とは、
よく伺う話です。(~_~;)

この点、
ゴルフのコーチの人たちは、
どのように考えているのか?

それとなく「色んな話」を聞いていると、
(コーチになるまでに)育ってきた環境が違うから…
が、「色んな話」の要約になるかなぁ〜と思います。

教えられた人が違う。
教えられた場所が違う。
取得した資格が違う(日本で、一応、公的に認められているのは、PGAとLPGAです)。
勉強したことが違う。
ゴルフスイングの考え方や捉え方が違う。
…などなど。

このことによって、
ゴルフのコーチによって、
それぞれ、教え方が違う…になっている…との考えが多いように思います。

これにプラスして、、、
レッスン(人に教えること)って難しい…。
取得した資格だけでは、上手くレッスンできないから、
自分で工夫をしてみたり、研究や勉強をしてみたり…
で、同じ指導者資格を持っていても、
そこから「枝分かれ」しているんじゃないか…とも思えます。

…「ゴルフには、スタンダードが確立されていないのですか!?」
と尋ねられ、言葉に詰まったことが有りますが、
ちゃんとした指導者資格を取得している人に習ったら、
その指導法は、統一されているはず…と、普通は、そう思いますよね!?

でも、
実際は、そうじゃない現実が有る…。(-_-;)

コーチの役割って、
理論を教えることだけじゃなく、
練習メニューを組んだり、
選手を精神的にも支えたり…など色々です。
そのあたりは、
選手の調子や体調を見たりなど、選手と直にコミニュケーションを取りつつやって行くところなので、
色んな工夫ややり方があって当然…。

でも、
スタンダードが確立されていないんじゃないか!?…と指摘されるような「様々な教え方」って、
混乱を招いたとしても、
「(コーチによって)育ってきた環境が違うから、これで仕方のないことなのだ」で、片付くことなのだろうか!?…と思います。



GETアカデミーホームページ

松村公美子Instagram

松村公美子YouTube

松村公美子ツイッター

ゴルフスイング体操Facebookページ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ゴルフスイング体操(R)』流... | トップ | 『ゴルフスイング体操(R)』や... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。