ゴルフスイングって、
要は、
仙骨を回転軸とする体幹の捻転(横の動き)と、
前額面での上肢の振り(縦の動き)の組み合わせ、
です。
体幹の動き
↓
正面から
↓
上肢の振り
↓
正面から、右腕
↓
正面から、左腕
↓
そうすると、
クラブを持った場合は、
↓
正面から
↓
といった動きになるのですが………
よく起こるエラーの症例として、
とっても多いのが、
上肢の縦の動きに伴って、
体幹も縦方向(側屈)に動くパターン。
↓
正面から
↓
体幹の回旋(横への動き)に伴って、
上肢も、横に動くパターン。
↓
正面から
↓
特に、これからゴルフの練習を始めますという初心者の方の場合は、
大抵…と言っていいほど、
この2つのエラーパターンの、どちらかになります。
そりゃ、そうかもしれませんよね。^^;
上肢が縦方向に動けば体幹も縦、
体幹が横に動けば上肢も横…の方が、
しやすい動きかもしれませんから…。
それが、
ゴルフスイングの場合、
体幹は横なんだけど、
上肢は縦…。(^^;;
この辺りが、
もしかすると、ゴルフスイングって、
人間の身体の動きから考えると、ちょっと不自然な動きだと言われてしまう所以かもしれません。(^_^;)
ですが、
こうだと、いかがでしょう?
ごく、自然な動きのように感じられませんか?
↓
クラブを持った場合。
↓
だから、
『ゴルフスイング体操(R)』は、
身体の前額面で上肢をグルッと廻すパターンが多いのです。(^-^)
若干、不自然?…とも思える動きを、
自然な動きに感じられるように…。
そして、
ゴルフスイングの「肝心」は、
この「体幹の横、上肢の縦」なので、
「ここのところに気をつけて、練習してみてくださいね…」と、
本日のブログに書いたようなことをお話しながら練習をおこなっていただくと、
ゴルフのキャリアの長い方も、
「肝心」と気をつけてスイングしてくださり、
その結果「スイング綺麗、ミートの感じが良い」になるようでした。(^-^)
やはり、「ここ」は「肝心」ですね。(^-^)
要は、
仙骨を回転軸とする体幹の捻転(横の動き)と、
前額面での上肢の振り(縦の動き)の組み合わせ、
です。
体幹の動き
↓
正面から
↓
上肢の振り
↓
正面から、右腕
↓
正面から、左腕
↓
そうすると、
クラブを持った場合は、
↓
正面から
↓
といった動きになるのですが………
よく起こるエラーの症例として、
とっても多いのが、
上肢の縦の動きに伴って、
体幹も縦方向(側屈)に動くパターン。
↓
正面から
↓
体幹の回旋(横への動き)に伴って、
上肢も、横に動くパターン。
↓
正面から
↓
特に、これからゴルフの練習を始めますという初心者の方の場合は、
大抵…と言っていいほど、
この2つのエラーパターンの、どちらかになります。
そりゃ、そうかもしれませんよね。^^;
上肢が縦方向に動けば体幹も縦、
体幹が横に動けば上肢も横…の方が、
しやすい動きかもしれませんから…。
それが、
ゴルフスイングの場合、
体幹は横なんだけど、
上肢は縦…。(^^;;
この辺りが、
もしかすると、ゴルフスイングって、
人間の身体の動きから考えると、ちょっと不自然な動きだと言われてしまう所以かもしれません。(^_^;)
ですが、
こうだと、いかがでしょう?
ごく、自然な動きのように感じられませんか?
↓
クラブを持った場合。
↓
だから、
『ゴルフスイング体操(R)』は、
身体の前額面で上肢をグルッと廻すパターンが多いのです。(^-^)
若干、不自然?…とも思える動きを、
自然な動きに感じられるように…。
そして、
ゴルフスイングの「肝心」は、
この「体幹の横、上肢の縦」なので、
「ここのところに気をつけて、練習してみてくださいね…」と、
本日のブログに書いたようなことをお話しながら練習をおこなっていただくと、
ゴルフのキャリアの長い方も、
「肝心」と気をつけてスイングしてくださり、
その結果「スイング綺麗、ミートの感じが良い」になるようでした。(^-^)
やはり、「ここ」は「肝心」ですね。(^-^)