本日の空は、真っ青でした!ヽ(´▽`)/
↓


良いお天気に恵まれた、本日の大学での授業は、
グランドにて、思う存分クラブを振る練習をおこなうことができました!ヽ(*^^*)ノ
グランドまでの送迎バスの中から撮った空です。
↓

ゴルフは、打つ前に“おまじない”のようなドリルをおこなうと、ボールによく当たるようになる。
本日の授業では、このことを実感してくれた学生さんたちが多かったようでした。
“おまじない”のようなドリルとは…?
以前、ゴルフ雑誌『アルバ』さまにも、載せていただいた、こちらです。
↓


これは、本当に即効性の有るドリルです。
「両腕の間隔を変えずに振る」とか、
「三角形を崩さずに振る」などと言われる動きも、要は、こういうことですよね。
肩甲骨の動きがスムーズになり、全身の筋肉の動きの協調性も引き出せるドリルです。(´∀`)ノ
…そして、
本日は、非常勤講師控え室にて、
ミュージカルの先生に、
仮面(マスク、ベネチアンマスク)をお借りして、
付けてみました。(≧∇≦)

もうすぐHalloweenと言うことで、
仮装…ですかね!?(笑)
撮っていただいた写真を見て、
仮面の忍者『赤影』のようだと思いました。(*≧∀≦*)
…他の先生方との交流も楽しい、大学での授業です。(´∀`)
↓


良いお天気に恵まれた、本日の大学での授業は、
グランドにて、思う存分クラブを振る練習をおこなうことができました!ヽ(*^^*)ノ
グランドまでの送迎バスの中から撮った空です。
↓

ゴルフは、打つ前に“おまじない”のようなドリルをおこなうと、ボールによく当たるようになる。
本日の授業では、このことを実感してくれた学生さんたちが多かったようでした。
“おまじない”のようなドリルとは…?
以前、ゴルフ雑誌『アルバ』さまにも、載せていただいた、こちらです。
↓


これは、本当に即効性の有るドリルです。
「両腕の間隔を変えずに振る」とか、
「三角形を崩さずに振る」などと言われる動きも、要は、こういうことですよね。
肩甲骨の動きがスムーズになり、全身の筋肉の動きの協調性も引き出せるドリルです。(´∀`)ノ
…そして、
本日は、非常勤講師控え室にて、
ミュージカルの先生に、
仮面(マスク、ベネチアンマスク)をお借りして、
付けてみました。(≧∇≦)

もうすぐHalloweenと言うことで、
仮装…ですかね!?(笑)
撮っていただいた写真を見て、
仮面の忍者『赤影』のようだと思いました。(*≧∀≦*)
…他の先生方との交流も楽しい、大学での授業です。(´∀`)