秋。
紅葉のシーズンですね。
紅葉狩りに行きたいなぁ~と思いつつ…
本日は、宝塚市の中山観音に、ちょこっと立ち寄りました。(*^^*)
中山観音も、散策してみれば、結構広かった。
奥の院まで行くと、このような観音様が…。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/9e1147bc659afedf060363ad82013cef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/531bf1cae117ae2a9d46de69c2af4e52.jpg)
中山観音には、これまでにも、散歩の途中で、何度か行ったことがあったのですが、
この観音様の存在は、知らなかったです。^^;
紅葉している木々の間から、甲山が見えました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/aa0ddea926126337c6655493bf05348b.jpg)
さらに、小さな石庭も発見。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/f498dc29a0b06628e02479630a4be9dd.jpg)
見上げると、
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dc/248f68bfca6148b5aaba5010229a9af5.jpg)
『大願』に向かって、頭を垂れて手を合わせれば、御利益が有るかなぁ~なんて、
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/a7b2dcf3a7073a8e9ea04d9c47fa7498.jpg)
そんな、こんなで、
少しの時間でしたけど、
気分転換&秋のお散歩をした本日でした。(*^^*)
紅葉のシーズンですね。
紅葉狩りに行きたいなぁ~と思いつつ…
本日は、宝塚市の中山観音に、ちょこっと立ち寄りました。(*^^*)
中山観音も、散策してみれば、結構広かった。
奥の院まで行くと、このような観音様が…。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/9e1147bc659afedf060363ad82013cef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/531bf1cae117ae2a9d46de69c2af4e52.jpg)
中山観音には、これまでにも、散歩の途中で、何度か行ったことがあったのですが、
この観音様の存在は、知らなかったです。^^;
紅葉している木々の間から、甲山が見えました。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/aa0ddea926126337c6655493bf05348b.jpg)
さらに、小さな石庭も発見。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/f498dc29a0b06628e02479630a4be9dd.jpg)
見上げると、
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/dc/248f68bfca6148b5aaba5010229a9af5.jpg)
『大願』に向かって、頭を垂れて手を合わせれば、御利益が有るかなぁ~なんて、
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/a7b2dcf3a7073a8e9ea04d9c47fa7498.jpg)
そんな、こんなで、
少しの時間でしたけど、
気分転換&秋のお散歩をした本日でした。(*^^*)