先日、お昼間に、雑用で、ウロウロしていると、
顔見知りのお客様が、
「久しぶり~」とお声をかけて下さった。
「お久しぶりです~。暫くお顔見なかったですねぇ」と言うと、
「去年の年末から、全然、クラブ振ってなかってん。膝の手術してな…」
とのこと。
「膝、どうかなさったんですか?」とお尋ねすると、
半月板の手術をなさったらしい。
「ゴルフが原因ですか?それとも、他に何か?」ってお尋ねすると、
「う~ん…加齢もあるけど、ゴルフも原因してるかもな。ゴルフって膝を送れって言うやろ…」って。
「あ、だから、膝をガンガン送って振る練習をなさってたんですか…(;゜д゜)ェ..」
と、暫し、茫然…。
「ゴルフ歴が長いほど、膝に負担が来るやん…。
そりゃ、痛めてしまうかもしれないわ…お気の毒…可哀相に…(ノ_`。)」とは、私の心の声…。
ちなみに…、
(また、ガイコツくんを引っ張り出しますが…笑)
膝の骨は、こういう形をしています。
↓

そして、半月板とは、この赤で印した箇所。
↓

ゴルフスイングのフィニッシュのところでは、確かに、膝は、こういう向きになります。
↓


ですが、これって、「膝を送った」動きなのでしょうか?
膝関節は、単体では、曲げる、伸ばす動きと、微妙に内側に捻じることのできる関節です。
それを、多分、この半月板を損傷なさった方は、「膝を送れ」の言葉を、「膝を横に動かすことだ」と捉えておられたのでしょう…。
アドレスした位置から膝が横に向いたのは、股関節か、あるいは、骨盤自体が横に向いたからではないでしょうか?
これは、「膝を送れ」の意味を間違って捉えられた、この怪我をなさった方の自己責任なのでしょうか?
「膝を送れ」と言われたら、基本的には、縦にしか動かない膝関節を横に動かせてしまいますよね。
こんな風に…。
↓

だから、この「膝を送れ」の言葉自体が、「ええかげんにせぇ~!ヽ(`Д´)ノ 」なんですわ…((((` -))))イライラ
その方は、「良い季節になって来たから、脚の筋力を鍛えるためにも、また、ちょっとずつゴルフの練習しますわ…」とおっしゃっていたが
「膝を送る」なんて練習は、なさいませんように…って思います.:*゜..:。:.(´人`願).:*゜:.。:.
顔見知りのお客様が、
「久しぶり~」とお声をかけて下さった。
「お久しぶりです~。暫くお顔見なかったですねぇ」と言うと、
「去年の年末から、全然、クラブ振ってなかってん。膝の手術してな…」
とのこと。
「膝、どうかなさったんですか?」とお尋ねすると、
半月板の手術をなさったらしい。
「ゴルフが原因ですか?それとも、他に何か?」ってお尋ねすると、
「う~ん…加齢もあるけど、ゴルフも原因してるかもな。ゴルフって膝を送れって言うやろ…」って。
「あ、だから、膝をガンガン送って振る練習をなさってたんですか…(;゜д゜)ェ..」
と、暫し、茫然…。
「ゴルフ歴が長いほど、膝に負担が来るやん…。
そりゃ、痛めてしまうかもしれないわ…お気の毒…可哀相に…(ノ_`。)」とは、私の心の声…。
ちなみに…、
(また、ガイコツくんを引っ張り出しますが…笑)
膝の骨は、こういう形をしています。
↓

そして、半月板とは、この赤で印した箇所。
↓

ゴルフスイングのフィニッシュのところでは、確かに、膝は、こういう向きになります。
↓


ですが、これって、「膝を送った」動きなのでしょうか?
膝関節は、単体では、曲げる、伸ばす動きと、微妙に内側に捻じることのできる関節です。
それを、多分、この半月板を損傷なさった方は、「膝を送れ」の言葉を、「膝を横に動かすことだ」と捉えておられたのでしょう…。
アドレスした位置から膝が横に向いたのは、股関節か、あるいは、骨盤自体が横に向いたからではないでしょうか?
これは、「膝を送れ」の意味を間違って捉えられた、この怪我をなさった方の自己責任なのでしょうか?
「膝を送れ」と言われたら、基本的には、縦にしか動かない膝関節を横に動かせてしまいますよね。
こんな風に…。
↓

だから、この「膝を送れ」の言葉自体が、「ええかげんにせぇ~!ヽ(`Д´)ノ 」なんですわ…((((` -))))イライラ
その方は、「良い季節になって来たから、脚の筋力を鍛えるためにも、また、ちょっとずつゴルフの練習しますわ…」とおっしゃっていたが
「膝を送る」なんて練習は、なさいませんように…って思います.:*゜..:。:.(´人`願).:*゜:.。:.