ゴルフの空(GET Golf Academy 主宰 松村公美子のブログです)

ゴルフレッスンのこと、スイング理論(ゴルフスイング体操)のこと、日常でのこと、色々、時々、書いています

出来上がってみれば、シンプルでした

2012年12月15日 | 『ゴルフスイング体操(R)』
本日も、スイング体操を思い付くまでに考えたことを書いておきます。

こういうイメージの「地肩の正体」に気が付いて、





これを、どうのような方法でレッスンして行けば、皆さまの「地肩」を磨いていけるのか?
を考えた時に、
ガイコツくんやキンニクくんと「にらめっこ」し、
そして、甲野善紀さんの言葉で開眼させていただいて、
皆さまに試してみていただいた結果を見つつ、
試行錯誤の結果でできた『スイング体操』。

なんですが、出来あがってみれば、意外とシンプルな方法でした。

何年間もかけて、色々と考えた割には、「本当に、これが、何年間もかけて考えた体操なのか?」と思えるくらい、とてもシンプルです。

私自身も、「こんな単純な方法で、良かったんだ…」って思うくらいです。

でも、この『スイング体操』は、シンプルな割には、深いです。

その「深さ」に繋がる理由は…

やはり、この関節は、不安定なこと。



腕を、こういうイメージで使えるようになるには、



肩甲骨の可動域が広いほど良いこと。
(だけど、肩甲骨の可動域は、その日のコンディションによっても変わります)

そして、もうひとつは、肩甲骨と上腕骨を、このように繋いでいるのは筋肉だからです。
(筋肉は、強化されたり、衰えたりします)

さらに、このスイング体操で、全身の筋肉が動くことを考えれば、おのずと、深くなりますよね。

だから、シンプルで、単純なんだけど…、
免疫力も高まるかもしれないし、
身体が引き締まるかもしれないし、
本当に、何度でも行なってみて下さいね…とお勧めしたい体操になりました…(*^^)v

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「片手ずつ」行なう理由 | トップ | 関節可動域との照合 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。