レッスンをしていましたら、
「肩は、動かしやすいけれど、
背中を動かすのは難しい」とおっしゃった方がいらっしゃいましたので、
本日のブログは、
肩と背中の骨について。
肩には、どんな骨が有るでしょう?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/e96fed1530db4c5828b97ea40e0b3ade.jpg)
背中には、どんな骨が有るでしょう!?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/78/c25fcb04b25388060ee1e0caeb3eed71.jpg)
鎖骨と肩甲骨が、肩周辺に有る骨ですね。
背中には、肩甲骨と肋骨、胸椎(背骨の一部)が有ります。
肩と背中の骨は、
別々なのではなくて、
両方とも肩甲骨と言うことも出来ます。
肩甲骨は、
凹凸の有る大きな骨ですね。
レッスン中、
私は、
「肩甲骨を動かせて…」と言うところを、
「背中を動かせて…」と言うことも有るのですが、
この場合の、背中は、肩とイコールですね。(^^;;
背中と思うと、動かすのが難しいとお感じになる場合は、
「肩を動かす」でオッケーです。
肩甲骨の内転(背骨に近づく動き)と、
外転(背骨から離れる動き)は、
ゴルフスイングにおいて、
とっても大事な動きなので、
肩甲骨は、背中の骨と思えば、動かし方が難しいと感じる場合は、
肩の骨と思って、
動かせてみてくださいね。(^^)
GETアカデミーホームページ
松村公美子Instagram
松村公美子YouTube
松村公美子ツイッター
ゴルフスイング体操Facebookページ
「肩は、動かしやすいけれど、
背中を動かすのは難しい」とおっしゃった方がいらっしゃいましたので、
本日のブログは、
肩と背中の骨について。
肩には、どんな骨が有るでしょう?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/e96fed1530db4c5828b97ea40e0b3ade.jpg)
背中には、どんな骨が有るでしょう!?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/78/c25fcb04b25388060ee1e0caeb3eed71.jpg)
鎖骨と肩甲骨が、肩周辺に有る骨ですね。
背中には、肩甲骨と肋骨、胸椎(背骨の一部)が有ります。
肩と背中の骨は、
別々なのではなくて、
両方とも肩甲骨と言うことも出来ます。
肩甲骨は、
凹凸の有る大きな骨ですね。
レッスン中、
私は、
「肩甲骨を動かせて…」と言うところを、
「背中を動かせて…」と言うことも有るのですが、
この場合の、背中は、肩とイコールですね。(^^;;
背中と思うと、動かすのが難しいとお感じになる場合は、
「肩を動かす」でオッケーです。
肩甲骨の内転(背骨に近づく動き)と、
外転(背骨から離れる動き)は、
ゴルフスイングにおいて、
とっても大事な動きなので、
肩甲骨は、背中の骨と思えば、動かし方が難しいと感じる場合は、
肩の骨と思って、
動かせてみてくださいね。(^^)
GETアカデミーホームページ
松村公美子Instagram
松村公美子YouTube
松村公美子ツイッター
ゴルフスイング体操Facebookページ