『ゴルフスイング体操』の商標登録証が届いて、一夜明け、
早速、宝松苑ゴルフセンターに、この証書のコピーを貼りました。(*^^*)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/c53ff5beb8ab1d5bf5cef95a06d45f94.jpg)
こうして貼ると、なんだかお国に守ってもらってる書籍みたい。(#^.^#)
改めて『ゴルフスイング体操』の商標登録は、嬉しいです。
マジックで消してあるところは、住所が記載してあるのでシークレットです。(≧∇≦)
今年、商標登録できたのは、
『GETエクササイズ®』『5ラインズメソッド®』に続いて『ゴルフスイング体操®』で3つ目になりました。
なんだか、商標登録マニアのようになってしまったのですが…(^^;;
これだけ商標登録を申請したのは、
やはり、自分の意見に責任を持つと言うことと、
安易な真似などを回避できればと思ったからです。
それと、ゴルフスイングに関しては、色んな人がご研究なさっている中で、もしかすると、今後、全く同じ意見が出てくることも予測されたので。
『ゴルフスイング体操』は、書籍にしていただけたので著作権は発生しているのですが、より、その出処をはっきりしておければ…と思ったので商標を取得しました。
登録申請前には、勿論、株式会社ベースボール・・マガジン社さまからの許可も得ましたよ。
あの体操を考え始めた頃、私は、単に『スイング体操』と呼んでいたのですが、
書籍出版の際に、ベースボール・マガジン社の方から、「我々は、スイングと言うとバットスイングのことをイメージするから、この書籍の題名は、ゴルフスイング体操にしたら」と言う意見が出たので、『ゴルフスイング体操』の名称が誕生しました。
だから、『ゴルフスイング体操』の名付け親は、ベースボール・マガジン社さまのご担当者の方ですね。( ^o^ )✩
…商標登録をしておけば、今後10年間は『ゴルフスイング体操』を自分のものとして育てて行くことが出来ます。
ただ、あと10年ともなれば、この理論を引き継いでくれる若い世代の人が、この間に育ってくれればと切望します。
ゴルフの練習法に関しては、これまでの歴史があるために、なかなかクラブの振り方や軌道作り優先の指導法から身体の動き優先の練習法には、転換して行かないかもしれません。
ですが、「変わらなきゃいけない」のではないかな?と思います。
それを、これからの私の信念として、『ゴルフスイング体操®』を大切に育てて行きたいと思います。(^-^)/
早速、宝松苑ゴルフセンターに、この証書のコピーを貼りました。(*^^*)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/c53ff5beb8ab1d5bf5cef95a06d45f94.jpg)
こうして貼ると、なんだかお国に守ってもらってる書籍みたい。(#^.^#)
改めて『ゴルフスイング体操』の商標登録は、嬉しいです。
マジックで消してあるところは、住所が記載してあるのでシークレットです。(≧∇≦)
今年、商標登録できたのは、
『GETエクササイズ®』『5ラインズメソッド®』に続いて『ゴルフスイング体操®』で3つ目になりました。
なんだか、商標登録マニアのようになってしまったのですが…(^^;;
これだけ商標登録を申請したのは、
やはり、自分の意見に責任を持つと言うことと、
安易な真似などを回避できればと思ったからです。
それと、ゴルフスイングに関しては、色んな人がご研究なさっている中で、もしかすると、今後、全く同じ意見が出てくることも予測されたので。
『ゴルフスイング体操』は、書籍にしていただけたので著作権は発生しているのですが、より、その出処をはっきりしておければ…と思ったので商標を取得しました。
登録申請前には、勿論、株式会社ベースボール・・マガジン社さまからの許可も得ましたよ。
あの体操を考え始めた頃、私は、単に『スイング体操』と呼んでいたのですが、
書籍出版の際に、ベースボール・マガジン社の方から、「我々は、スイングと言うとバットスイングのことをイメージするから、この書籍の題名は、ゴルフスイング体操にしたら」と言う意見が出たので、『ゴルフスイング体操』の名称が誕生しました。
だから、『ゴルフスイング体操』の名付け親は、ベースボール・マガジン社さまのご担当者の方ですね。( ^o^ )✩
…商標登録をしておけば、今後10年間は『ゴルフスイング体操』を自分のものとして育てて行くことが出来ます。
ただ、あと10年ともなれば、この理論を引き継いでくれる若い世代の人が、この間に育ってくれればと切望します。
ゴルフの練習法に関しては、これまでの歴史があるために、なかなかクラブの振り方や軌道作り優先の指導法から身体の動き優先の練習法には、転換して行かないかもしれません。
ですが、「変わらなきゃいけない」のではないかな?と思います。
それを、これからの私の信念として、『ゴルフスイング体操®』を大切に育てて行きたいと思います。(^-^)/