今年も、あと10日。
新年までのカウントダウンが始まる…という感じですね。
…さて、
ゴルフスイングの練習法において、
こんなことをやっているのって、見たことないですか?
↓
何、これ!?
竹コプターかい!?…😆
…ですね。
ゴルフスイングの研究をしている人なら、
即座に「何やってんだろ…」って思うはずですよね。
この動きをベースにゴルフスイングを構築して行く!?
へっ!?…😅
…と、指導者の人なら、即座にそう思えるはずです。
クラブヘッドを右から左に振るなら、
肩甲骨の内転と外転は!?
これだと、背骨や骨盤の動きだけやん…です。
ゴルフスイングの体幹の捻転を作るなら、
こちらでしょう。
上記の2つ、
実際にやってみれば、違いを感じ取れると思いますが、
『ゴルフスイング体操(R)』の体幹運動は、こちらです。
ゴルフスイングにおいて、肩甲骨の内転と外転は必須とする動き。
肩甲骨をしっかり内転・外転させましょう…です。
正面からの写真も貼っておきますね。
まず、竹コプター。😆
↓
『ゴルフスイング体操(R)』
↓
似てるようでも、異なる動き。
『ゴルフスイング体操(R)』では、
これを体幹運動として、こんな感じでゴルフスイングの動作を練習します。
肩甲骨の内転・外転がちゃんと入る動き。
なんだか腰への負担ばかりが大きくなりそうな竹コプター😆
↓
寒い冬です。❄️
ゴルフの練習前に、少し身体をほぐそう…と体操なさる方は、
こちらで、どうぞ…でございます。😄
↓
しかし…竹コプターに疑問や😲笑い🤣を感じない指導者の人がいたら、
ちょっとビックリ…なんですけどね。😆😅😱
GETアカデミーホームページ
松村公美子Instagram
松村公美子YouTube
松村公美子ツイッター
ゴルフスイング体操Facebookページ