阿部ブログ

日々思うこと

小泉純一郎氏の脱原発とパワーシフト

2013年11月03日 | 雑感
最近、小泉純一郎氏の脱原発発言が注目を集めている。この背景には何があるのだろうか?
今年8月にフィンランド視察を行い、到底「使用済み核廃棄物」は人類の手に負えないと再認識した事もあるだろう。
しかし、小泉さんの言動の背景には、脱原発を可能とする環境変化を見据えてのものだ。
つまり、安部政権以後の政治環境を予見しての行動である。流石、機を見るに敏とはこの事だ。
2016年7月の選挙で、政治状況が一変する匂いがプンプンするが、小泉さんは今の時点で「勝負あり」と言う事で、今までのスタンスを完全に変えた。

2013年11月の今、既に消費税UPが決まり、親日国で地震国でもあるトルコに原発輸出をしつつ、国内では着々と原発再稼動に向けて動いている。
また既定路線通りにTPPに参加し、憲法96条改正に向けて雪崩れ込む。そしてアベノミクスも単なる金融緩和だから、いずれ失速する。
日本国内は金融経済状況が激変する中、既得権益が毀損し様々な混乱が国内に生ずる。このタイミングで北東アジアには軍事的緊張が生起しエスカレートする。
この軍事的な事件は、憲法9条改正の環境を生むが、経済利権を失った皆さん、低所得層や若者など浮動層の意識を完全に変貌させる。
国民の政治意識の変化は、単純なものではないだろう。多分、国家と言う概念自体が??となり、コミュニティ、生活者としての共生意識が強くなり大衆の行動が変わる。

さて、2016年に政権を奪取するのは?

こんな事を考えている中、チャルマーズ・ジョンソンの『ゾルゲ事件とは何か』を読んだ。
チャルマーズ・ジョンソンと言えば『日本の奇跡と通産省』だが、『ゾルゲ事件とは何か』と言う著書があったとは意外だったから即購入。
この本の主人公は、ゾルゲではなく、尾崎秀実が主人公。一般的なゾルゲ物とはかなり毛色の変わった著作。

尾崎さんが生きた昭和初期は、大恐慌の影響などで国民の過半が農民で困窮を極めていた時代。そんな中、共産主義思想が流入し、マルクスの影響を受ける。
彼は新聞記者として上海に行って、帝国主義の何たるかを知る。様々な国籍の共産主義者と交わる内に、中国の民族主義に共感を覚える、それも強烈に。日本の中国侵攻が、民族主義を燃え上がらせているのを実感し、これが間接的に共産党を利している事を見抜く。そして彼が予言したとおりに中国は共産党が支配する国となった。
彼は、中国侵攻と英米との戦争により、必然的に日本の既存体制が崩壊して、社主義化すると予言するが、これは違う形で実現している。今の日本は如何にも社会主義国家だ。

少々脱線すると、今の中国共産党は、いまや完全に中国帝国主義国で、これは日本の過ちを単純に繰り返している。分かっちゃいるが止められないだ。これはエドワード・ルトワックの『自滅する中国』に書かれている通り。因みにこの本は、米国防総省の戦略家アンドリュー・マーシャルからの要請により実施された調査の一つで、読み応えのある充実した分析内容だ。一読をお勧めする。

さて尾崎さんは共産主義の時代に生まれたが、今彼が生を受けたたら共生・共感・共働主義に傾倒するのではないか?と夢想する。
これらは国境を越え、国家を超える。私有財産は否定しないが、国家と言う概念・存在そのものに疑問を感じるだろうと思う。アナーキズムではない、共生・共感・共働は、個人としてコミュニティを大切にし、生活者として経済活動を行うのに国家の存在は最小で良いと言うもの。リバータリアンみたいだが、これも違うな。

何れにせよ尾崎秀実の冷静な再評価が必要だし、パワーシフトの時代を生きた彼の思想は大変興味深い。
チャルマーズ・ジョンソンの『ゾルゲ事件とは何か』を読んで、新世界秩序とは異なる世界秩序が形成されるだろうとの想いを強くした次第。