阿部ブログ

日々思うこと

エルドアンによる粛軍は、スターリンの赤軍大粛清なみ…

2016年08月14日 | 雑感
エルドアン大統領は、現在、粛軍中。
NATOの中でも65万の兵力を有するトルコ軍には、陸海空軍358名の将軍がいるが、これまでに157名が解役、または逮捕拘留されている。
佐官・尉官軍クラスは、陸海空軍に32189名いるが、この内、1099名が解役されている。軍部隊ではないが、クーデターに参加した大統領警護連隊は、解体され警護業務は、現在警察が担っている。
エルドアンの粛軍をみて思い出すのは、やはりスターリンの赤軍大粛清だ。
トゥハチェフスキー元帥を含む元帥5名のうち3名、軍管区司令官15名のうち13名、軍団長85名のうち62名、師団長195名のうち110名、旅団長406名のうち220名が粛清された。高級将校の内、65%が粛清された計算になる。
今回のトルコ大粛軍の場合は、将官44%に達するが、佐官・尉官クラスは3.4%だ。
トルコ軍の弱体化が懸念されるが、佐官クラスへの影響が少ないので、目に見える影響は出ないだろう。
人材の流動化と若返りを促進するには、逆に良いかも知れない。トルコ陸軍にある24個の旅団は、准将クラスが定席だが、クーデター後は、大佐が指揮官に任命されているからだ。

しかし、クーデター後のエルドアンは、軍以外にでも自身に抵抗する警察幹部や官僚・教師などを含む公務員、約50000人が解雇したとも云われている。
解雇されない教師でも影響があり、教師2万人が新しい人材に変えられるとも云われている。

最新の画像もっと見る