今年も山都町沼ノ平地区の福寿草祭りが開催されました。
期間は3月23日から4月の中旬くらいまでです。
去年は雪が多く開催時期が遅くなりましたが、今年は雪が少なく
例年通りの開催のようです。
今年は山都町の寒晒しそば祭りの開催と同時に始まりました。
寒晒しそばは4月の末あたりまで楽しめますので、福寿草祭りの帰りに
食べてみてはいかがでしょうか。
ちなみに寒晒しそばとは、玄そばを大寒の時期に一ノ戸川に晒し、
寒風で乾燥させたものです。
飴色の半透明なそばです。そばの甘みが増すそうです。
普通のそばに200円くらいプラスで食べられるようです。
以前ブログで書きました山都町沼ノ平地区の福寿草祭りの復習
になりますが、がまんしておつきあい下さい。
場所は山都町の一ノ木地区に近い沼ノ平という所なのですが、
場所が入り組んでいる上、小さい場所のためナビに表示されない
可能性があります。
JR山都駅、喜多方市役所山都町支所、町内の飲食店などに
パンフレットがありますので、それをご覧になって行かれた方がいいと思います。
また、福寿草というのは希少種でも絶滅危惧種でもありません。
これだけ群生しているのがめずらしいのです。
ですから沼ノ平にいくと群生地以外でも、
「なんだよ、そこらじゅうに生えてるじゃん」
ということになります。
がっかりしないように。
なお群生地は有料です。
環境整備協力金という名目で300円とられます。
色んなところから後援してもらっているので、お金はおばちゃんたち
の日当かもしれません。
以前は受付と駐車場が離れていたので、お金を払いたくない人は
駐車場に咲いている福寿草を見ていましたが、今年はなんと
駐車場に受付がありました。
しょうがない、駐車代金として払いましたよ。
群生地は小高い山になっておりまだ残雪があります。
足場はぬかるんでいますのでブーツなり長靴の方がいいかもしれません。
ハイヒールはNGです。
足腰に不安のある方は麓にも咲いているのでそこでやめておいた方が
いいかもしれません。
けっこう登ります。
公民館のような所で福寿草の苗や種を販売していますが、案内人の話
ですと花が咲くのは植えてから7~8年後だそうです。
ですから種を買って庭などに植えても雑草と間違えて引き抜いてしまう
人がけっこういるらしいですよ。