2週間ぶりにハーブ園を訪問。
しかし、ちょっと様子がおかしい。
葉っぱや花びらに無数の黒い斑点が・・・
うーん、病気だねえ。
農家の方は収入に直結するので、さらに心配だろう。
タイ米を食ってから、「俺は農家じゃねえし・・・」とか
考えなくなった。
ちなみにその当時、高騰する米価に便乗してぼったくっていた
地元の米屋があったのだが、みんなに
「あの野郎、足下みやがって」
と言われ、次の年から、お得意様をかなりなくしたそうだ。
そう、米は毎年、獲れるのだよ。
信用を築くのは大変だけど、崩れるのは一瞬だね。
去年からコキアを植えたそうだ。これも紅葉する。真っ赤だよ。
えっ、トウモロコシまで植えてんの?と思ったのだが、
聞いてみたら、地主さんの畑らしい。
さすがに、すべて売ったり貸したりはしたくなかったのかな。
ハーブ園の一部に個人の畑・・・
今まで通っていて、気がつかなかった。
これ、ナスの花だよね?間違っていたらゴメンなさい。
おまけ
今までTポイントを貯めていたのだが、一度も使ったことがなかった。
と言っても、ただ言われるがままにカードを出していただけなのだが。
そんじゃ試しに使ってみっか、となった。
サイトの情報だと、300ポイントくらい貯まっているはずだ。
「たった、それだけ?」と思われるかもしれないが、通常100円で1ポイント
なので、これでも30,000円は使っているんだよ。
もっとも、シャディの死んだお袋の四十九日のお返し物が大きかったのだが。
ハーブ園で桃のジュースを買い、Tポイントで支払い。
めでたく、終了。
ポイント加算は2~3日かかるくせに、引くのは早い(笑)。