パソコンの買い替えにより、いろいろ苦戦中でしたが漸くアップ出来るまでに
漕ぎ着けました。まだまだ50%位の理解度ですが、スタートする事に致しました。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致しますね。
立派なホールでした。三階席まであります。
オリンパスホール八王子で行われた「八王子フィルハーモニー管弦楽団」の皆さんとの共演。
フルオーケストラのメンバー80余名の大きな楽団は舞台一杯にようやく収まった感じ。迫力いっぱい。
同行の先輩は江尻南美さんを幼い頃からご存知の女性で「こんなに立派になって」と毎回感激している。
私は今回の演奏曲、ベートーベン「皇帝」が大好きなので、楽しみにしていた。
強弱の表現が素晴らしく大満足の私。「八王子フィルハーモニー管弦楽団」の皆さんの迫力も良かったです。
先輩の女性はコンダクター「久世 武志氏」に一目ぼれしてしまった。
確かにスマートな指揮振りでしたけどね。
南美さんの日本での演奏は2年ぶり。ご自身のリサイタルではないので、ご両親共に列に並ばれて入場された。
ドイツ在住の彼女は今日ドイツに帰られたと。南美さんはドイツや各国で演奏活動をされ、他に大学で講師を務めたりとにかくお忙しい日々の様だ。
お母さま曰く「忙しい中、よくここまで演奏できると我が子ながら驚きです」と仰っていらした。
コンチェルトも久し振りに聴く事ができ、大満足の一日でした。
又凱旋された折りには、素晴らしい演奏を聴きに行きたいです。
漕ぎ着けました。まだまだ50%位の理解度ですが、スタートする事に致しました。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致しますね。
立派なホールでした。三階席まであります。
オリンパスホール八王子で行われた「八王子フィルハーモニー管弦楽団」の皆さんとの共演。
フルオーケストラのメンバー80余名の大きな楽団は舞台一杯にようやく収まった感じ。迫力いっぱい。
同行の先輩は江尻南美さんを幼い頃からご存知の女性で「こんなに立派になって」と毎回感激している。
私は今回の演奏曲、ベートーベン「皇帝」が大好きなので、楽しみにしていた。
強弱の表現が素晴らしく大満足の私。「八王子フィルハーモニー管弦楽団」の皆さんの迫力も良かったです。
先輩の女性はコンダクター「久世 武志氏」に一目ぼれしてしまった。
確かにスマートな指揮振りでしたけどね。
南美さんの日本での演奏は2年ぶり。ご自身のリサイタルではないので、ご両親共に列に並ばれて入場された。
ドイツ在住の彼女は今日ドイツに帰られたと。南美さんはドイツや各国で演奏活動をされ、他に大学で講師を務めたりとにかくお忙しい日々の様だ。
お母さま曰く「忙しい中、よくここまで演奏できると我が子ながら驚きです」と仰っていらした。
コンチェルトも久し振りに聴く事ができ、大満足の一日でした。
又凱旋された折りには、素晴らしい演奏を聴きに行きたいです。