セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

ピアニスト江尻奈美さんの演奏

2016-05-24 | ライブ
  パソコンの買い替えにより、いろいろ苦戦中でしたが漸くアップ出来るまでに
漕ぎ着けました。まだまだ50%位の理解度ですが、スタートする事に致しました。
今後とも、どうぞ宜しくお願い致しますね。
      立派なホールでした。三階席まであります。

 オリンパスホール八王子で行われた「八王子フィルハーモニー管弦楽団」の皆さんとの共演。
フルオーケストラのメンバー80余名の大きな楽団は舞台一杯にようやく収まった感じ。迫力いっぱい。
 同行の先輩は江尻南美さんを幼い頃からご存知の女性で「こんなに立派になって」と毎回感激している。
 私は今回の演奏曲、ベートーベン「皇帝」が大好きなので、楽しみにしていた。

強弱の表現が素晴らしく大満足の私。「八王子フィルハーモニー管弦楽団」の皆さんの迫力も良かったです。
先輩の女性はコンダクター「久世 武志氏」に一目ぼれしてしまった。
確かにスマートな指揮振りでしたけどね。
南美さんの日本での演奏は2年ぶり。ご自身のリサイタルではないので、ご両親共に列に並ばれて入場された。
ドイツ在住の彼女は今日ドイツに帰られたと。南美さんはドイツや各国で演奏活動をされ、他に大学で講師を務めたりとにかくお忙しい日々の様だ。
お母さま曰く「忙しい中、よくここまで演奏できると我が子ながら驚きです」と仰っていらした。
コンチェルトも久し振りに聴く事ができ、大満足の一日でした。
又凱旋された折りには、素晴らしい演奏を聴きに行きたいです。

諏訪光風ライブ「船旅ライブ」

2016-05-10 | ライブ
  船旅LIVE@カフェクレール、今週から船旅に出かけ洋上でライブをして来ると言う
船上のリハーサル、会場の後ろから登場、横から登場したり動きも付けてスタート。
演出もなかなかね。船上ライブにも付いて行きたいヨ。
会場には、ミュージシャン仲間も見えて、二部には加わり盛り上がった休日の午後でした。
 
  諏訪光風 /ギター 益田英生 /クラリネット 宅間善之 /マリンバ

      
 揃いも揃って楽しんで演奏メインの光風トリオ私のアイドル・宅間善之さん
 何度かお目にかかっている人ばかりなので、違和感無く乗れました。宅間さんのマリンバのスケール演奏には「惚れちまいました」4本のスティックでピアノで言う、スケール演奏をいとも簡単に美しい演奏で。速く細かく表現も輝いていました。終わったのでカメラを向けたら快くボーズをとって下さって有難い。
   光風トリオの皆さん、お元気で行って来てね。帰国したら又報告ライブ待っています。

前震・本震・余震

2016-04-16 | ライブ
前震・本震・余震 震度7なんて想像出来ない程の地震で、これは一大事だと思っていたが何と二日後の未明震度6強、余震等の大震が次々と襲って、家屋公的建築物等が次々と被害に遭っている。本当にお気の毒な事です。
 私事ですが、旧友が熊本市近郊に生活しているので、一昨日の夜からずっと案じている。
直ぐに電話をかけられないのは、彼女の状況が掴みにくく、私ごときがメールや電話で貴重な時間をお邪魔したくないと躊躇しているのだ。
彼女はお寺のおかみさんなので、日々忙しく立ち回っている。檀家さんも多く行事も多く何時も陣頭指揮をとって乗り越えている。
今回の震度6強、の震度と聞いただけでぞっとしてしまった。大きな本堂の中はどうなったか、それよりも檀家さん達のお世話も有りましょう。多くの人達が何かに付けて押しか掛けて来るのがお寺さん。彼女は炊き出しに精を出しているかもしれないし・・・・。家の中は大丈夫か?本堂の瓦は落ちて居ないか?仏像や、墓石など考えれば切りが無い。重ねて今朝未明の震度6の揺れ。皆さん落着いたら様子を見て・・・と思っていたかもしれないけれど次から次への揺れで身の置き所をどうしているのだろう。
モリちゃんは何度も何度も熊本を案内したいからと言って呉れたのに・・・・・。
昨日も悶々としていて、共通の友達(岩手在住)にメールを打ってしまった。彼女は全く私と同じ気持ちでいて呉れたのが分かり、重い気持ちを半分持って呉れた思いだった。
地震地域は大分、四国、日向灘の方へ広がり、未だ未だ収まりそうも無い。
モリちゃん、タカちゃんご一家、そして被災地の皆様、どうぞ気を付けて、無事に落着くのを祈っています。

諏訪光風/音楽の森カフェバナーノライブ

2016-04-06 | ライブ
        
       ガラスの外が明るいでしょ?バンジョートランペットでスタート   
        
       ギターの音色はいつもながらの落着いたナイスな感じ。

  音楽の森カフェ・バナーノ vol.12と言うのが南越谷でのライブ名
小森信明氏(トランペット)をゲストに明るい夕方の内にスタート。
前半は光風さんがバンジョーを持って軽い感じでトランペットとのセッション。
光風さんの軽い演奏に気分も乗って来て、小森氏のキャラが可愛い。
(後半はギターに持ちかえて)
テクニックは相当な物なのに、ソフトでキュートな感じさえして来るので、一気に
雰囲気が和らぐ。終始和やかなライブ。終わると友達と飛び出して帰って来るので
最後の曲が頭から離れず駅迄ずっとハミングしていた。
この曲は確か浅田真央ちゃんがフィギュア大会で使用した曲。
イメージが浮かんで足取りも軽かったわ。


喘息医療券&区民健診

2016-03-28 | ライブ
  東京都補助の喘息医療券の更新と国保の区民健診にクリニックに出かけた。
予約するつもりだったのに、ドクターが診て下さると言うので、不本意ながらお世話になった。油断していたので、体重も其の侭修正するひまも無く、ぶくぶくの状態で赤面の至り。
胃の調子が落着いて来たせいか、食欲も有り、きっちり食べてしまっているし。夕べなんてピヨちゃんとお父さんが来たので、3人で夕食をした時も、お喋りしながらご飯も二膳食べてしまった。参った参った。1kgでも2kgでも少なくしたかったのに、プールで泳いでいた時より3kg太ってしまった。「肥満です」と言われるのが怖い。身体に張り付いてしまった脂肪はそうは簡単に取れない。家の中でゴロゴロしているわけじゃないのに・・・・・
喘息医療券の更新は、毎回の支払の際、貢献して呉れているので有難い事だ。忘れてはならない事だ。何れにしても、決まり事はして置かないとね、気にかかりながら居たのでホッとした。