白・ゆかり・青のり入りの三色ナマコ
春一番の翌日は汗が出るほど暖かい一日。
とても真冬の気温に戻るとは信じがたいほどの陽気。
お餅つきの楽しみ。
先ずふかしている時の香りが何とも言えず美味しい。
つく前にふかし御飯を熱いうち一膳頂く。甘い。
後は素早く白いお餅をつき、大根、黄粉、納豆、あんこで頂く。
残りはナマコに。
熊本・八代産の"あおのり"、姉が作った"ゆかり"を入れてつき"ナマコ"にし
小腹がすいた時用のおやつに。
残り物でも結構楽しめる。
よく乾燥させれば保存食にもなるしなかなかの優れ物。
暫くは楽しめるかな?
春一番の翌日は汗が出るほど暖かい一日。
とても真冬の気温に戻るとは信じがたいほどの陽気。
お餅つきの楽しみ。
先ずふかしている時の香りが何とも言えず美味しい。
つく前にふかし御飯を熱いうち一膳頂く。甘い。
後は素早く白いお餅をつき、大根、黄粉、納豆、あんこで頂く。
残りはナマコに。
熊本・八代産の"あおのり"、姉が作った"ゆかり"を入れてつき"ナマコ"にし
小腹がすいた時用のおやつに。
残り物でも結構楽しめる。
よく乾燥させれば保存食にもなるしなかなかの優れ物。
暫くは楽しめるかな?
