毎日がお休み、の生活でも日曜日って人並みに嬉しい。天気はすっきりしない 一日だったけれど、サクランボの花を見たら更に嬉しい。昨年、一昨年は、実がなったのかどうかも確認できなかったので、今年の花は殊更嬉しい。一度だけ🍒が 20個ほど実を付けて口にした事が有った。花を確認できたのは今年がお初。桜の花を見ている様で、何も無い畑は期待が膨らむ。透き通るような赤いサクランボ、今年は見られるかしら。
一階に住むH子ちゃんから「見て見て!」ラインが来たので下りて行くと、公園との境に有る、大きな木の裾にスミレが咲き、広がっていた。毎年見ているけど肥料もやらないのに枯れ葉の間にどんどん広がっている。🎵すみれって すみれってブルーな恋人どうしが. キスしてキスして生まれた花だと思う~💧。大分昔になるけれど、岩崎宏美さんが透明度の高い声で唄っていた「すみれ色の涙」。何度も聴いたので本当ににそんな気がして来た。 作詞:万里村ゆき子,作曲:小田啓義