セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

目薬の木 🎵 北のみれん酒

2021-11-08 | shin演歌・歌謡曲

 穏やかで明るい朝の始まり。洗濯物を1回まわして、ゆっくり出来ました。散歩を短距離でもしてきましょうか。ラジオからユーミンの♪「魔法のくすり」が流れている。恋だけでなく、生活の中でもいつでも「魔法のくすり」が欲しいと思うアミーです。ドラえもんのどこでもドアでも良いかな?思うだけで願いが叶うなんて楽しいな~。他力本願?高齢者の特徴かな❓私だけ?お言葉hirokoさん(89歳)はお見事な方で、何を発信されても、ごもっともと思います。ハハー🙇‍♀️

          道南の花 (紅葉)目薬の木👆     ブルームーン👆     👆千寿菊

 メグスリノキは戦国時代頃から眼病予防やケアに役立つ民間医薬として用いられてきた存在。現在でもタンニン系成分は抗菌作用を持つため、目の粘膜をウイルスや細菌から守ることで炎症の予防や軽減に繋がっていると考えられています。

  🌿   🍂    🌿    🍂   🌿    🍂    🌿    🍂    🌿    🍂    🌿   🍂   🌿  

     「北のみれん酒」 歌手 藤原浩   作詞  円香乃   作曲  徳久広司

タイトルからもわかる通り、北海道が舞台のこの曲。 歌詞の中には出ていませんが、プロモーションビデオでは函館の景色が使われているようですので、函館が舞台のようです♪ それならば函館在住のShinが歌わないわけにはいきません!笑 リズミカルな王道演歌でとっても歌いやすい曲ですのでぜひ覚えてみてくださいね~(#^^#)by shin

       👆ピラミッド紫陽花(紅葉)   シオン属👆 ベゴニア👆