セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

イソギク 🎵 夢情の酒

2021-11-29 | shin演歌・歌謡曲

 最低気温5℃午後1:30⏰11℃さすが晩秋の、初冬の寒さ、23区でも東京湾に面している当区は比較的気温の暖かい方なのです。東京都でも西に行くほど寒いと言われている。東京八王子・高尾山も、西多摩郡・奥多摩地区でも氷点下の寒さになっているかと。何だか隙間風が入る様な寒さ。急がれる冬支度。shinさんの歌、ほぼ一週間に一曲発表している渾身の250曲余りもいよいよ貯金が底をつき10月分を終わりました。11月分2曲を残すのみとなりました。毎回見て下さった多くの皆さまに有り難く感謝の気持ちで居ります。💖🙏🙇‍♀️

     道南の花 👆イソギク          菊二種 🤘

(23)☆私ったら自分でやりたくてやったものは、一応ハマり、そこそこ上手になるのですよ。その上は止まっちゃう、、みんな中途半端です。
でもやらなければ良かった、と思うものはない!by hirokoさん

 🌿    🍂     🌿    🍂    🌿    🍂     🌿    🍂     🌿    🍂    🌿    🍂    🌿

      「夢情の酒」唄 二見颯一  作詞  森坂とも  作曲  水森英夫 編曲  石倉重信 

 今回は二見颯一さんの新曲に挑戦しました♪ 三拍子のリズムがとっても心地よい酒場演歌です! 20代の二見さんが歌うととっても爽やかで好印象✨ 僕が歌うとやっぱりオジサンの歌になっちゃいますね~笑 でも、40代の自分なりに等身大で歌ってみましたので聞いていただけると嬉しいです♪ 歌った感想はブログに書きましたので併せて読んでいただけると嬉しいです! 二見颯一さんについて調べたことも書いていますよ😊 あと、ブログには嬉しいお知らせなどもあります! 走裕介さんの件と、ラジオで「函館ものがたり」が流れるという報告です。 ◆Shinのうた日記(ブログ) ht)tps://shin-official.net/archives/3472 by hsin

                        菊三種 🤟