セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

お餅つき

2009-11-17 | セカンドライフ
               



朝から冷たい雨が降り続いている。
気温も一日のうちで一番高い時間が夜中だったとは驚き。

12℃位あった気温が午後には9℃を下回り12月の気温になった。
今夜の遅くには雨は止むと言うが、やはり冬型の気圧配置になっているので
明日は又寒いだろうな―。

外にも出られないし畑も2階から眺めるばかり・・・こんな時不思議とお餅つきをしたくなる。
と言っても餅つき器がするので忙しいわけでは無い。
朝からもち米をといで置いたので夕方からつき始めた。

もち米のふける匂いが好き。小さい頃から大好きだった。
そして湯気が上がるので湿度もあるし部屋が優しい暖かさに変わる。
この時の暖かさが何ともいえず、ほっこりした気持ちになる。

今日は白いお餅と青のりを入れた。2種類を作った。

一日は寒い寒いと思いながら終わってしまう。溜まっていた新聞を読んだり
読書をしたり、まあのんびりと時間を使った。これも良いかな?

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう! (metann)
2009-11-17 21:35:57
お餅つきのシーズンになりましたか!と言うほど寒かったですね?今はいつでも買って食べられるけどつきたては・・・・食べたいな~大根おろしの辛味餅が大好きです
返信する
不老閣で (KUNIKO)
2009-11-17 21:46:11
不老閣でお会いしたまん丸おばさん邦子です。ようやく、『アミーズ畑』のことばを思いだしブログにヒットすることができました。
不老閣の頃から、バックして読み返しました。
毎日いくつものブログを上手な文章で綴られているんですね。感心しました。11/14、丸の内に行かれたとか、私は、丸の内のOLでしたが・・・?てなわけで、丸ビルは良く行きます。また、機会がありましたら、ランチしましょうね。皆さまにもよろしくお伝えくださいませ。引き続き、ブログ楽しく拝見(?)させていただきます。
不老閣へは、12/5~8日までと行く予定です。
返信する
コメント御礼 (aine)
2009-11-18 08:04:04
metann様有難うございます。
つきたての餅が食べたいばかりに餅つき器を40年
手元に置いています。(今のは2代目です)
大根おろしが1番合いますね。納豆・きな粉・あんこも。

保存食目的もあります。
返信する
コメント御礼 (aine)
2009-11-18 08:13:40
KUNIKO様有難うございます。
よくぞ見つけて下さいました。有難うございます。
その節は色々ご親切に教えて頂き有難うございました。m(__)m
まあ、KUNIKOさんは丸の内のOLさんでしたか。タイミングが良かったです。
又お会い出来たら嬉しいです。
お母様にも宜しくお伝えくださいませ。

返信する

コメントを投稿