

SPALDING の商品 ↑硬めのホック
1泊用のキャスター付きスーツケースが壊れてしまって困っていた。
折り良く、量販店のY○電機でスポルディングのキャンペーンをやっていた。
前のはキャスターがポロリと取れてしまったのだ。
1~2泊旅行が近々予定が有るのでどうしても買わなくちゃ。
お店に行って直ぐ「これ下さい」パッと決めた。が中を開けてみるとホックのはめ外しがきつい。
内心「こんなの慣れれば馴染むわよ」と思っていたが店員さんが「あら?あら?」なんてやっている。
「調子悪いの?そうですか―じゃ同じ物取り寄せて下さい。期間はどの位かかります?」
「そうですねー10日位です」「在庫とか大丈夫?」
「確実では無いんですが・・・・」
「最初から不良品買うのも嫌だしねーかと言って間に合わないと困るし」
「そうですかお使いになって直ぐ無料で修理させて頂きます」修理なんて言ったって
使っている内に直ってしまうかも程度。
「分ったわ、不良品と言う事は私がニコッとすれば少しはお安くなる?」
「はいお買い頂くだけで有難いし、お直しは後で僕が責任もってやります。
もしお求め頂けるなら金額をお出しします。」 (はい求めます求めますとも)
「エー7000円で如何ですか?」悪いわ―!と言いながらも(^O^)の私。
¥13800.→¥10000(キャンペーン価格)→¥7000。うっそ―っ。(定価っていくらなの)
それにしても、こりゃ買わない手は無いわよね。
「はい!手を打ちましょう」と商談成立。
この話にはおまけが付く。Y○電気のポイントカードが溜まっていたのだ。
カードと現金を出すと「お客様ポイントが有りますからお使い下さい」
「だって安くして頂いたのに悪いじゃないの、ただなんて」
「とんでもございません有難いです」結果¥0となった。
何だか悪いわ―!と言う物の、めでたしめでたし(^O^)
良かった!私だけじゃないのね。
それにしても、覚悟して買いに行ったのに結果
¥0ただで入手個人のお店だったら気が引ける所でした。
それともこのバックお荷物だったのかしら?
追い出されたって事?ムムムムまあ私が喜んで
お引き取り致しますです。