セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

煮(レンジ)リンゴ

2009-12-30 | セカンドライフ
             レンジで数分煮ると柔らかく甘いリンゴが出来、お腹に優しい

夕べは熱が出そうで心配で早く休んだ。
夜中も前夜程では無く、大分快復して目覚めた。身体は一寸だるいので今日は
暖かくして部屋に居よう。

部屋に居ても暮れとなると気持ちが落着かない。
あれもしなきゃ、これもしなきゃとなる。ベランダも洗いたい程のお天気だが
我慢しよう!

掃除機位はかけられそう。後でやって見るかな?

調子の悪い時は、冷たい物でお腹を冷やすのは良くない。
最近りんごをレンジにかけチンをして食べる事を覚えた。
砂糖も蜜も全くかけないで其の侭で十分甘い。

1個分位は軽く食べられるが、バナナとみかんも食べた。
風邪にはフルーツがいい様な気がして……
今日大事にしていれば元気に新年を迎えられそう。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント御礼 (aine)
2009-12-30 17:23:09
ピグ様有難うございます。
そうなの?果物アレルギーって初めて聞きました。驚きです。

私はご飯より果物が好きで果物が無いと(特に食後)終わったって気がしないの。

私のアルコールアレルギーは残念程度ですが
ピグちゃんのは周りに沢山転がっているから拒否するの大変ね。

又明日最後のご挨拶しますね。
返信する
Unknown (piglet)
2009-12-30 14:49:59
レンジにチンしただけでこんなに美味しそうな煮りんごが出来ちゃうんですか?
今度 作ってみよう♪

私は果物アレルギーがあって 生の果物がダメなものが多いんです。
りんごもそう・・・
煮りんごだったら食べられそうです。

2009年もあと一日。
明日も更新されるのかな?
楽しみにしてます。

年末のご挨拶は明日までお預けね。(笑)
返信する
コメント御礼 (aine)
2009-12-30 13:56:15
toko様有難うございます。
こんな遠くまでようこそ!
好みが一致したようで嬉しいです。

昨日は頭痛がしましたが今日は大分体調が落着いてきましたので内心ホッとしております。

toko様もお元気で明るい新年を迎えられます様に。
返信する
お大事に (Dream toko)
2009-12-30 13:31:28
ほんとうに見ただけで「ホッ」とし、体に良さそうな煮リンコですね。100日間絶好調の体力の持ち主ですので、すぐに回復されることでしょう。
ところで、昨日の船橋屋のくず餅は私も大好きです。
それから、共楽堂さんの「ほくほく栗」おいしそうだったので、お年賀用にお取り寄せをしてみました。ご紹介いただきありがとうございました。
お体をお大事になさって、良いお正月をお迎えください。
返信する

コメントを投稿