セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

年末最後の会食

2009-12-28 | セカンドライフ
昨日は元職場の同僚とJR恵比寿駅で会食した。
毎年、仕事納めが終わると彼女と帰宅途中銀座で食事をしケーキ屋さんでお茶を
して別れるのが習慣だった。

いつも声をかけて呉れるので当り前の様に思っていたが、今思うと本当に有難い事だった。
昨日も数日前「突然ですが・・・」と声をかけて呉れた。
JR恵比寿駅で会い恵比寿ガーデンの辺りを散歩しハンバーグを食べゆっくりお喋りを楽しんだ。

私は退職と共に会社とも縁を切った位の気持ちで居たが、彼女と会うと当然だが
会社の話になるので現役時代に思いを馳せ若返ってしまう。

私が年金生活なので気を遣ってお土産を呉れたり食後の散歩時のコーヒーをご馳走してくれた。
彼女は独身だが貯蓄上手で無駄使いを決してしない。
家計簿も1円に至るまでしっかり付けている感心な女性。

私のコーヒー代を払って呉れると言うので「私に奢ったって書かないでよ!」と言うと
わっはわっは喜んでいた。
若いが経済観念はしっかりしていて○千万円の貯蓄を持っている。
が、使うべき所や、お稽古事、カルチャーには月謝を惜しまない。
毎日の昼食も必ず自宅で作りお弁当を食べていた。感心な女性だった。

自分の思った事をしっかり設計して揺るぐ事無く日々を送っている。
お嫁さんには最高の女性だが世の中の男性は何をうろうろしてるのって勿体なく思う。

彼女が飛び付きたい男性もそう居るものではないらしい。難しい物だ。
お土産の東京ラスクは、ミルクチョコレートの味で美味しかった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京ラスク (アリアーヌ)
2009-12-28 23:15:57
東京ラスクおいしそうですね。銀座三越で売っている「ハラダのラスク」も、とってもおいしいですよ。すごい人気で長蛇の列を並ばないと買えないらしいです。「ねんりん家のバームクーヘン」も長蛇の列でした。やっぱりおいしいものは並んででも食べたいものなんですね。
返信する
コメント御礼 (aine)
2009-12-29 13:39:57
アリアーヌ様
有難うございます。
東京ラスクとっても美味しかったです。
ミルクチョコレートの味、初めてでした。食感が
重くないので後を引きました。

日本人って本当に並ぶのが好きって言いますが、何を買おうかって決まっていない時にはバロメーターにはなりますね。

「こんなに並んでいるって事は美味しいに違いない!」ってね。
私は余り情報が多く無いので又教えて下さいね。
返信する

コメントを投稿