セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

 アミーズ畑仕事始め

2009-01-07 | アミーズ畑
平成が満20年になった。
昭和64年生まれの方は昭和生まれ最後の成人式。

明治生まれの方は今更だが4時代を生き抜いて居られる。
明治、大正、昭和、平成と素晴らしい!
歴史的なお話を生で伺いたい。

今日は1月7日町会から配られた「謹賀新年」と言う
紙をドアからはがし名実ともに平常生活に入る。

アミーズ畑は今日から仕事を始めた。
行ってみると先客がいた。
私を待っていたかのように日向ぼっこをしている猫。

私が鍬を使い出しても逃げるでもなく、相当人慣れしている。
「しっかり働けよ」と言う目でとろーんとした目を向け見つめている。
「あなたに言われたくない」と思って見たら背を向けて毛繕いを始めた。

仕事始めは猫と二人三脚?で2時間ほど鍬を動かした。
心地よく汗をかいた。

春までは地味に土作りをしよう。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (koh)
2009-01-08 09:51:26
日向ぼっこしてた子は
何色でした?さば色の猫なら
今年は良い年ですよ!
返信する
コメント感謝 (aine)
2009-01-08 11:15:34
koh様
サバ色ってオレンジ系ですか?
確か昔サバ猫って呼んでいたような・・・・
そうなんです。サバ猫でした。
とすると、私は良い年なんですか?今年。
嬉しーな~。元気が爆発しそうー。
返信する
確認 (aine)
2009-01-08 12:11:27
koh様
確認させて下さい。
サバ猫って、空のさば雲の模様じゃないのですか?
私勘違いしてたかしら?魚のサバ色と言うので
あればグレー系ですよね。私のぬか喜び?アチャー。
返信する

コメントを投稿