セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

2022年(令和4年) 皇室カレンダー

2021-12-28 | セカンドライフ

 日本中が寒いとしか言わない、北海道は氷点下と言うけど、「雪は降っていないけどー16℃です」と動画のメンバーを驚かせていた。自分は未体験、ピンと来ない。北海道にお住まいらしいけど、宮崎県の方もパイプが凍って・・・。数分コンビニに居ただけなのにワイパーが凍ってしまった、様々チャットの中で盛り上がっていた。東京は7℃なので話に入って行けなかった。驚くばかり。

皇室カレンダーを毎年持って来て下さるのは5階の女性。余り満足していない様だけど喜んで頂いた。今年の皇室は荒れに荒れてしまったからね。眞子さんの結婚問題、秋篠宮ご一家の家庭内不和、佳子内親王殿下のご発言,悠仁親王殿下の進学問題等どれ一つも解決しない問題が新年に続きそう。でも私は個人的に日本の皇室が大好きなので、笑顔で飾ります。問題が山積した事で知らなかった事を知る事も出来たわけで、あながち悪い事ばかりではないかな?

 

                                                             天皇陛下、雅子皇后陛下

 

 秋篠宮邸ご一家

今年は昨年の儘の皇室メンバーとなっている。 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まっちゃん)
2021-12-28 19:41:35
本当に寒い((⛄))‼️12月だから当たり前ですが、雪が少ないとカラシバレが…んと…雪がなく冷え込みが強い、かなぁ😁慣れてはいるものの、年齢的にも凍みる今日この頃です😅
皇室のカレンダー素敵ですね(´▽`)✌️
改めて見ることができました🙏以前母も買ってて、見たことは有りますが、私もやはり日本人皇室の厳かな写真はいいです。
アミーさん💗ありがとうございますm(_ _)m来年は良い年になりそう🇯🇵🎌
返信する
まっちゃん様 (aine)
2021-12-28 19:54:09
有難うございます。
皇室のカレンダーは買った事が有りません。5階の友人はお仕事上で必要なので
購入するらしいのです。もう30年位運んで呉れてます。
色々の種類があるそうですが、どうも来年のはと。😣
余り拘りの無い私は、皇室と聞いただけで嬉しいのです。
今年は愛子様がとても美しくなって感動でした。
良い所ばかり目に付きます。
カラシバレって初耳です。群馬県はからっ風と言うのが有りますが
名前だけでも寒いです。お仕事お忙しそうですがお大事にね。⛄⛄⛄

来年は何とかより良い年になって欲しいと思います。
まっちゃんのお宅もね(^o^)。
返信する
aineさんへ (ki1chi2)
2021-12-29 13:25:05
お隣の奥様が住んでいるお宅の隣に高齢のお母様が住んでいるのですが「昨日水道管が凍結して今の所破裂はしていないけど水道屋さん呼ぶのー!」と言ってました。
普通は使ってない部屋の水道は、水を落とす(水道栓を止める)のですが、うっかりしていたと言うか、大丈夫だと思っていたようです💧
基本北海道の家は暖かい造りなので、大丈夫なのですが造りによっては、水を落とすのが常識なのですが、破裂したらそれはもう大変なんですよ(^^;
皇室も色々ありましたが、来年は本来の皇室として安心感を与える存在になって欲しいですね!
朝のTVで特集をやっていましたが、愛子様は素敵に成長されて良かったですね。

Shinさん、68000人突破して嬉しいですね✨😊
私、今年投稿出来るかどうかわからないのでここで感謝を…本当にいつもありがとうございます。来年が良い年になりますようにお互い楽しみましょうね(^^♪
返信する
ki1chi2様 (aine)
2021-12-29 20:12:59
暮れも押し迫って来ました。お忙しい中有難うございます。
水道栓を止めると言う発想は未経験なので無かったです。
水道管を巻くのかと思っていましたが、どちらにしても雪国ならでは、大変な事ですね。
破裂なんて大きな事故ですよね。素人にはどうにもならない事で・・・。
愛子様は登校出来なかったり、激やせになったりお気の毒な事が多かったですが
頑張って乗り越えてのご成人。本当に偉かったと心から思いました。
素敵なフォーマルのお姿に感動しました。ティアラも更に品良く感じました。

shinさん年内68,000人に到達しホッとしています。年末は皆さんお忙しいので
新年早々にお年玉の様な生配信、楽しみにしています。
ki1chi2さんもご一家で明るいお正月を迎えられます様に。
新年も宜しくお付合いの程お願い致しますね。
返信する

コメントを投稿