午前11時なのに既に気温30℃、それでも最後の力を振り絞る感じで明日からは徐々に気温は下降する様、しっかり秋になると言う。7月から約3カ月十分に夏を味わいました。今日でバトンタッチなのね。昨日は10月からの健康保険証も届いたしホッ。明日は何時もの通院予定💉。最近気になる事は薬の事。処方された薬が、薬局で「成分は同じですから」と都合3回変更された事。在庫が足りない,作られなくなったetc。コロナになってから特に、何か事情が有るのかしら。製薬会社の都合なのかしら❓成分が一緒と言われても、個人的には見た目も同じ方が良いのにな~。9/23(木)東京都531人
道南の花 👆柏葉アジサイ 👆🌹パットオースチン 👆🌹モーリスユトリロ
④私の両親は子供を6人産み、男2人女4人。兄が88歳で亡くなり今でも5人健在です。私は次女 親の考えは男達には手に職を 女達には学歴をとの考えでした(家が商人だったせいかも)姉は93歳ですが昔の女学校を出ています。当時は小学校6年が義務教育でした。私の時も小学6年が義務教育。親に感謝です。by hirokoさん
①価値観②性格③時間
🌿 🌼 🌿 🌼 🌿 🌼 🌿 🌼 🌿 🌼 🌿 🌼 🌿 🌼 🌿
「流川ぶるーす」 歌手 谷龍介 作詞:仁井谷俊也 作曲:岡千秋
視聴者さんからのコメントでご指摘いただき、歌詞の間違いがあり、再録音しました。 タイトルにある「流川」の読みですが正しくは「ながれかわ」でした。 本当にごめんなさい…。 今後気を付けます(;_;) ドジでおっちょこちょいなところがいっぱいあるので、他の動画でも歌詞を間違っていたりして、ちょっと落ち込みました… もっと歌詞を大事にして歌わないといけないな、と反省しています。 こんな僕ですが、どうぞこれからもよろしくお願い致します。 せっかくなので前回とは歌い方を変えて、谷さんのように唸り節を混ぜてみました^^ by shin
今晩ミー(^.^)今朝はどんより曇り空で職場について2時間後にはどしゃ降りと雷⚡でビックリ‼️でした😅シフトで後から来た人はびっしり☔💦でしたね。一時頃から青空になり暑いくらいでしたよ😃
薬💊はちょっと変わるだけで不安になりますね~😆
柏葉アジサイは又違った花で素敵🌿薔薇は女王様💗のオーラ🌹🌹
綺麗ですネ\(^o^)/
【流れ川ブルース】♪
Shinさんながれ川と歌って🎤と訂正してましたね^_^;一般的にはながれ川とのイメージで読んでしまうのが普通ですものね😃因みにカラオケの画面にもひらがなをふって出しています。色んなコメントがありますが、愛か有るから教えてくれたと解釈しています。後で恥をかかない為にもネ^_^;
ノリのと良い曲で今も聴いています😊ありますがアミーさん💗
函館と東京では明らかに天候が違いましたね。
最近の31℃は暑さを感じました。明日から秋に突入です。まっちゃん雨に濡れず良かったです。
薬の件、不安でしたが、専門家の友達から理由を教えて頂いたので安心しました。
結構神経質になる私なので助かりました。薬局できちんと訊けば説明して呉れる様です。
柏葉アジサイは穏やかな感じですね。バラと相性が良さそうな。
♪【流れ川ブルース】歌い直しって大変そうですね。家の近辺ではカワ、と言う川は少ないです。
知っている限り○○ガワと言いますけどね。
固有名詞だから仕方ないですが。😥荒川はアラカワです。
唄い直してスッキリした事でしょう。ともあれ64,000に到達