セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

孔雀草(クジャクソウ)

2010-10-25 | セカンドライフ
今日も何だかパッとしないお天気。秋なんだからもう少しパパッと晴れて欲しいな~。
今日のお花(孔雀草)は頂いていた苗が漸く開花したのでアップしました。

孔雀草と言うのは、色も形も様々で限定し難い。キク科なので菊の花に似ている。
検索上手な友達が調べてくれたので、漸くアップしました。
今朝、ベランダから下を見ると5個開花し、蕾も沢山付いている。うんうん楽しみが出来たわ。

一昨日夜からの腹痛は冷えだったのではないかと・・・・
夕べ、ぬるいお風呂にじっくり浸かり、痛みは落着いた。
食欲は無いが、後が怖いのでバナナを1本よく噛んで食べて休んだ。

今朝も、お茶とバナナを1本食べたが、本当はヨーグルトにブルーベリージャムを入れて
食べたかったけど、冷たいので我慢した。
我慢出来ない位お腹がすいたら、自然に何かを口にすると思うの。そしたら完治ね。

最近腹痛も忘れてしまう位、痛みと言うものが無かったので(頭痛も)一寸ビビった。
なので今日も少しゆっくり過ごそうと思う。

この天候の悪さに、紅葉狩りは思う様でなく電話で「日延べしよう」と連絡が有った。
まあ連れて行って貰う身なので日程さえ空いていれば「はいはい」と言うより他は無い。
ドライバーの彼女は常に「折角行くんだから最高に楽しめないと~雨じゃつまんないじゃない!」と言う。

私の頭の中には変更なんて文字は無く決めたら決行と言う習慣になっている。
フットワークの良い友は、「宿の方もキャンセルじゃなく、日延べOKと確認を取ったから」と。
それは良かった。私も旅の後は疲れるので、2日位は空けてあったので大丈夫。

やっぱり今年は、紅葉も大分遅れていて現地の人達もなかなか「この日なら」と言う決定が
出来ないでいるらしい。
大分下の方まで下りて来ている様だけど…場所は長野県・松川渓谷。

桜と違って紅葉の方は1週間は持つと思うので、余り焦らない事にしよう。



実際は、この様に咲くらしい。楽しみだ

                ↓
          

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
孔雀草 (koh)
2010-10-25 16:01:57
始めて名前を聞きました。
可愛いお花ですね。
美味しい物を早く食べられると良いですね。お菓子がいっぱい待ってます。
お大事に!
返信する
コメント御礼 (aine )
2010-10-25 16:58:11
koh様有難うございます。
お花の種類って、多過ぎて名前が覚えきれません。
似ているお花も多いし・・・・

今日は夕方まで食事しませんでした。
思いついてクリニックに検診に行ってしまいました。

いつもだと昼食ちゃんと、食べてしまうし
漸く気がかりだった検診が終わってホッとしました。
返信する

コメントを投稿